本文
受取の窓口は、原則として申請した窓口となります。
県の西三河及び豊田加茂の各旅券コーナーで申請された方は、申請時の希望により愛知県旅券センターでも受取することができます。
西三河及び豊田加茂の各旅券コーナーで申請
⇒申請した窓口、又は愛知県旅券センターで受取
※申請から受取までの日数は、申請した窓口で受け取る場合と同じ8日目以降です。
※一度選択された受取窓口は変更できません。
※愛知県旅券センターで申請された場合は、西三河及び豊田加茂の各旅券コーナーでの受取はできません。
受取の窓口は、愛知県旅券センター・西三河旅券コーナー・豊田加茂旅券コーナーとなります。
→県の窓口
・電子申請後のお知らせについて
申請後のお知らせは、マイナポータルの申請状況照会に届きます。
マイナポータルにログイン〉右上の「メニュー」〉「よく使う機能」〉申請状況照会で、
お受け取りに関する通知が届いてないかご確認ください。通知が届いている場合は、
本文の内容及び受取時に必要な「受取票」をご確認ください。
・電子申請状況の確認について
マイナンバーカードでログインし、申請状況照会で申請の状況を確認することができます。
「処理中」:申請の処理中です ※受け取るまでは、「処理中」の表示です。
申請が受理されると受理されたことを案内するメッセージが届きます。
パスポート(旅券)の受取りが可能になると、窓口に受取りに来るよう案内する
メッセージが届きます。
「要訂正」:申請内容に誤りがあり、修正(再申請)が必要な状態です。
「パスポートの切替申請」画面の「【旅券申請に関するお知らせ】申請内容補正の依頼」の
通知から内容を確認し、通知下方の「再申請する」から修正及び再申請をお願いします。
「受付エラー」:申請時に連携先のシステムでエラーが発生しています。
マイナポータル「お問い合わせ」からご連絡ください。
「閲覧期間外」:申請した内容を閲覧できる期限を過ぎているため、閲覧することができません。
※上記以外の場合は、マイナポータル「お問い合わせ」からご連絡ください。
→マイナポータル「よくあるご質問」
マイナポータルから電子申請の取下げはできません。
申請時に選択した窓口で取下げの手続きを行ってください。
また、電子申請後の窓口の変更も出来ませんので、ご注意ください。