更に拡がる、航空宇宙産業クラスター形成特区
「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」は、欧米先進地域と肩を並べ、アジア等新興国の追随を許さない航空宇宙産業の一大集積地の形成を図るため、総合特別区域法に基づき国から指定を受けた国際戦略総合特区です。
区域指定されている事業所等
特区に参画している市町村
>2022年3月現在
「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」は、欧米先進地域と肩を並べ、アジア等新興国の追随を許さない航空宇宙産業の一大集積地の形成を図るため、総合特別区域法に基づき国から指定を受けた国際戦略総合特区です。
>2022年3月現在
川崎岐阜協同組合
中小企業サプライヤーによる共同受注・決済
中小企業サプライヤーによる一貫受注体制の構築
ボーイング機・エアバス機・Mitsubishi SpaceJet向け航空エンジン部品製造、組立・整備等
愛知県 飛行研究センター
JAXA名古屋空港飛行研究拠点、産学行政連携推進コーナー
三菱重工業株式会社 Mitsubishi SpaceJet技術試験場
航空機の型式証明取得に必要な構造強度試験
三菱重工業株式会社 Mitsubishi SpaceJet用格納庫
県営名古屋空港県有地内
三菱重工業株式会社 名古屋航空宇宙システム製作所(小牧南工場)
Mitsubishi SpaceJet最終組立等
Mitsubishi SpaceJetの開発、製造、販売及びカスタマーサポート(製造は三菱重工業に委託)
三菱重工業株式会社 名古屋航空宇宙システム製作所(大江工場)
ボーイング767、777、787部品製造、787主翼組立、Mitsubishi SpaceJet等航空機部品製造
東レ株式会社 名古屋事業場/アドバンスドコンポジットセンター
航空機用プリプレグ向け機能性微粒子生産/炭素繊維複合材料の技術開発
三菱重工業株式会社 名古屋航空宇宙システム製作所(飛島工場)
Mitsubishi SpaceJet構造組立、H-ⅡAロケット・H-ⅡBロケット組立等、宇宙ステーション補給機(HTV)組立等
ボーイング787中央翼部品製造