更新日:2018年11月21日
銃刀法・火薬類取締法
銃砲刀剣類所持等取締法に基づく各種申請・届出様式がご覧頂けます。
- 平成27年3月1日から申請・届出様式が変更されます。(HPに掲載されているのは、新様式です。)
- すでに旧様式で作成している書類については、当分の間使用できます。
- 申請する際の添付書類についても変更があります。詳細については、警察署の窓口でご確認願います。
火薬類取締法に基づく各種申請・届出様式をご覧頂けます。
- 平成27年3月1日から申請・届出様式が変更されます。(HPに掲載されているのは、新様式です。)
- すでに旧様式で作成している書類については、当分の間使用できます。
猟銃等講習会の開催日程がご覧いただけます。
技能講習会開催の案内がご覧いただけます。
銃砲刀剣類取締法関係の主な手数料がご覧いただけます。
有害鳥獣駆除に参加した方に関する技能講習の免除措置について(PDF:119KB)※別ウィンドウで開きます
郵送でできる銃砲の所持許可等の手続き(平成25年7月1日開始)
猟銃等講習会の受講申込み
代理人による手続き(平成25年7月1日開始)