愛知県警察

top
menu

 

変更届出・書換申請

古物商又は古物市場主は、許可申請書の記載した事項を変更しようとするとき又は変更したときは、その都度、変更届出が必要です。

また、変更内容の内、許可証に記載のある事項(営業者の氏名又は名称、住所又は居所、法人の代表者の住所、氏名、行商する・しない)が変更になった場合は、許可証の書換申請が必要になります。

1 申請又は届出に必要な書類等

(1) 届出・申請書類

〇変更届出書(様式第5号) 1通

営業所又は古物市場主(以下「営業所等」といいます。)の主たる・その他の別を変更する、営業所又は古物市場主の名称及び所在地を変更(古物営業法第5条第1項第2号に掲げる変更)する場合に使用します。

〇変更届出・書換申請書(様式第6号(その1~その3) 1通

上記以外の変更(古物営業法第5条第1項各号(第2号を除く)に掲げる変更)や許可証の書換えが生じた場合に使用します。

記載例

古物営業法第5条第1項第2号に掲げる変更(様式第5号を使用します。)
古物営業法第5条第1項各号(第2号を除く)に掲げる変更(様式第6号を使用します。)
種別 変更内容 添付書類 手数料 申請期限 様式

変更届出の場合

営業所等の主たる・その他の別の変更

添付書類なし なし

変更しようとする3日前まで

第5号
営業所等の名称変更 添付書類なし
営業所等の増設

添付書類なし

注1

営業所等の移転 添付書類なし(管理者の変更がない場合)
注1
営業所等の廃止 添付書類なし
代表者以外の役員の変更
〇新たに追加した
〇辞任した
〇交替(辞任と就任)した

・履歴事項全部証明書
新たに加わった役員の

・略歴書(最近5年間の略歴を記載した書面)(PDF:175KB)

・略歴書(最近5年間の略歴を記載した書面)(Excel:15KB)
・住民票の写し(本籍(外国人の方は国籍等)が記載されたもの)
・身分証明書
・誓約書(PDF:58KB)

変更した日から

20日以内

第6号その1

法人役員の住所変更 ・住民票の写し(本籍(外国人の方は国籍等)が記載されたもの)

変更した日から

14日以内

営業所等の管理者の新規選任、変更

管理者の

・略歴書(最近5年間の略歴を記載した書面)(PDF:175KB)

・略歴書(最近5年間の略歴を記載した書面)(Excel:15KB)
・住民票の写し(本籍(外国人の方は国籍等)が記載されたもの)
・身分証明書
・誓約書(PDF:58KB)
注2

第6号その1

第6号その2

営業所等の管理者の住所変更 ・住民票の写し(本籍(外国人の方は国籍等)が記載されたもの)
主たる取扱品目の変更 添付書類なし

第6号その1

営業所等の取扱品目の変更 添付書類なし

第6号その1

第6号その2

ホームページ等を開設して古物の取引を行う ・URLの使用権限を疎明する資料

第6号その1

第6号その3

ホームページのURLの変更 ・URLの使用権限を疎明する資料
ホームページのURLの削除 添付書類なし
書換申請の場合 個人許可者の氏名変更 ・住民票の写し(本籍(外国人の方は国籍等)が記載されたもの)
注3、4

1500円

変更した日から

14日以内

第6号その1

法人の名称変更 ・履歴事項全部証明書

変更した日から

20日以内

個人許可者の住所変更 ・住民票の写し(本籍(外国人の方は国籍等)が記載されたもの)

変更した日から

14日以内

法人の所在地変更 ・履歴事項全部証明書

変更した日から

20日以内

法人の代表者変更
〇前代表者が役員になり、役員が新代表者になる

〇前代表者が役員になり、役員以外の者が新代表者になる

〇前代表者が役員を辞任し、役員が新代表者になる

〇前代表者が役員を辞任し、役員以外の者が新代表者になる

・履歴事項証明書
役員以外の者が代表者になる場合は、その者の

・略歴書(最近5年間の略歴を記載した書面)(PDF:175KB)

・略歴書(最近5年間の略歴を記載した書面)(Excel:15KB)
・住民票の写し(本籍(外国人の方は国籍等)が記載されたもの)注4
・身分証明書
・誓約書(PDF:58KB)

代表者の住所変更 ・住民票の写し(本籍(外国人の方は国籍等)が記載されたもの)

変更した日から

14日以内

行商「する」・「しない」の変更 添付書類なし

注1 営業場所が確保されているか賃貸契約書の写し等で確認を求める場合があります。

注2 管理者が引き続き別の営業所に異動して管理者になる場合は、添付書類は不要です。

注3 旧姓について、戸籍謄本の写し等で確認を求める場合があります。

注4 許可証に旧姓を使用した氏名の記載を希望する方又は、外国籍を有する方で通称の記載を希望する場合、住民票に旧姓又は通称が記載されている必要があります。


2 手数料

  • 変更届出~手数料はかかりません。
  • 書換申請~1,500円
  • ※手数料はキャッシュレス決済又は、愛知県収入証紙での納入になります。

    ※愛知県収入証紙の購入は、警察署内では各地区交通安全協会が販売しておりますが、各地区交通安全協会窓口によって販売時間が異なっており、購入できる時間が短い窓口がありますのでご注意ください。

関連リンク

キャッシュレス決済について

愛知県収入証紙購入場所(愛知県HP)(外部サイトへリンク)

3 届出・申請の窓口

  • 変更届出~営業所又は古物市場主の所在地を管轄する警察署の生活安全課です。
  • 書換申請~主たる営業所等の所在地を管轄する警察署の生活安全課です。

32609