ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 防災危機管理課 > 「みんなで「逃げ遅れゼロ!」を目指す研修」の資料を作成しました

本文

「みんなで「逃げ遅れゼロ!」を目指す研修」の資料を作成しました

ページID:0274922 掲載日:2024年3月18日更新 印刷ページ表示

「みんなで「逃げ遅れゼロ!」を目指す研修」の資料を作成しました

 近年、集中豪雨や台風等による大きな被害が相次いでいます。災害から命を守るためには、住民一人ひとりが避難情報や気象情報を正しく理解し、避難のタイミングを適切に判断して、避難行動に移すことが重要です。
 そこで愛知県では、住民が「自らの命は自らが守る」意識を持ち、地域全体で支え合う関係づくりを進めるため、平成30年7月豪雨の被災者から、その時の状況をお聞きし、『みんなで「逃げ遅れゼロ!」を目指す研修』の資料を作成しました。
 地域の自主防災組織や町内会での勉強会、イベント、学校の総合学習等で是非御活用ください。

資料一覧

 

    資料名 ダウンロード
研修資料

実施要領

01 実施要領 [Wordファイル/66KB]

参加者名簿

02 参加者名簿 [Excelファイル/18KB]

説明用スライド

※印刷は、モノクロ印刷の際も、プリンタープロパティで、2アップ・長辺とじ、両面印刷とし、設定でカラーを選択すると見やすく印刷できます。

03-1 説明スライド(本編) [PowerPointファイル/7.29MB]

03-2 説明用スライド(参考事例) [PowerPointファイル/2.97MB]

  災害エスノグラフィー(体験談 3名分)
  (要約版、各体験談長編 7,000字・短編 3,000字)

04-1 災害エスノグラフィー要約版 [Wordファイル/17KB]

(長編)

04-2 災害エスノグラフィー(Aさん:長編 7,000字) [Wordファイル/67KB]

04-3 災害エスノグラフィー(Bさん:長編 7,000字) [Wordファイル/54KB]

04-4 災害エスノグラフィー(Cさん:長編 7,000字)  [Wordファイル/57KB]

(短編)

04-5 災害エスノグラフィー(Aさん:短編 3,000字) [Wordファイル/57KB]

04-6 災害エスノグラフィー(Bさん:短編 3,000字) [Wordファイル/43KB]

04-7 エスノグラフィー(Cさん:短編 3,000字) [Wordファイル/56KB]

災害エスノグラフィーワークショップ用紙(各グループ1部)

05 災害エスノグラフィーワークショップ用紙  [Excelファイル/304KB]
  キーワード記入用紙 06 キーワード記入用紙 [その他のファイル/44KB]

ハザードマップ
※各地域のハザードマップを御使用下さい

07 ハザードマップポータルサイト
国土交通省のホームページにリンクします。

 警戒レベルに関するチラシ(内閣府)

08 内閣府ホームページ「避難情報に関するガイドラインの改訂(令和3年5月)新たな避難情報に関するチラシ」 [PDFファイル/4.58MB]

  コミュニケーションシート 09 コミュニケーションシート [Wordファイル/19KB]
  アンケート調査票 10 アンケート調査票 [Wordファイル/59KB]
運営用資料   運営マニュアル 運営マニュアル [その他のファイル/148KB]

  資料は、以下から無料でダウンロードできますので、地域の自主防災組織や町内会の勉強会、イベント、学校の総合学習等において御活用下さい。

研修の実施方法等

1 主な活用先

  地域の自主防災組織や町内会の勉強会、イベント、学校の総合学習 等

2 実施方法

  実施要領を参考に、地域の自主防災組織等が主催者となり、地域の実情に沿った研修を企画し、開催してください。

3 推奨人数

  ワークショップを中心とした研修のため、24名程度(4グループ、各グループ6名程度)を推奨しますが、少人数から大人数まで実施可能です。

4 所要研修時間

  約3時間30分程度
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)