ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 経済産業局 > 次世代モビリティ産業課

本文

次世代モビリティ産業課

次世代モビリティ産業課の主な事業内容

自動車産業の振興

自動車関連の中堅・中小企業のイノベーション等を支援するとともに、自動車産業の振興を図ります。

航空宇宙産業の振興

愛知県は日本最大の航空宇宙産業の集積地です。愛知県では、航空宇宙産業を自動車産業に次ぐ本県産業の第二の柱とすべく、産学行政が一体となり、販路開拓支援、人材育成支援、研究開発支援を始めとした、総合的な振興を行っています。

あいちモビリティイノベーションプロジェクト「空と道がつながる愛知モデル2030」

「革新事業創造戦略」の枠組みによる第1号の革新プロジェクト「空と道がつながる愛知モデル2030」を優れた提案として採択し、「あいちモビリティイノベーションプロジェクト」を立ち上げました。

 このプロジェクトでは、ドローンや空飛ぶクルマ等の「空」モビリティの社会実装の早期化や、自動運転車両との同時制御の運行など、人やモノの移動に境界がなくなる愛知発の新しいモビリティ社会の構築を目指す、官民連携のプロジェクトです。

あいちモビリティイノベーションプロジェクトの特設サイトにて、取組内容やネットワークメンバーを公表しています。ぜひご覧ください!(リンクはこちら

「SMART MANUFACTURING SUMMIT BY GLOBAL INDUSTRIE」にあいちモビリティイノベーションプロジェクト「空と道がつながる愛知モデル2030」のブースを出展します!

あいちモビリティイノベーションプロジェクト「空と道がつながる愛知モデル2030」第2回プロジェクトチーム会合を開催しました

【知事会見】あいちモビリティイノベーションプロジェクト「空と道がつながる愛知モデル2030」第2回プロジェクトチーム会合を開催します

あいちモビリティイノベーションプロジェクト「空と道がつながる愛知モデル2030」ドローンに関するF/S調査として「河川上空の航路でのドローンの多目的利用の検証」 を実施します!

あいちモビリティイノベーションプロジェクト「空と道がつながる愛知モデル2030」ドローンに関するF/S調査として「医療コンテナへの医療物資の往復輸送の検証」 を実施します!

【知事会見】あいちモビリティイノベーションプロジェクト「空と道がつながる愛知モデル2030」 愛知県内3か所でドローンに関するF/S調査を行います!

【知事会見】あいちモビリティイノベーションプロジェクト「空と道がつながる愛知モデル2030」「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」に愛知県ブースを出展します!

あいちモビリティイノベーションプロジェクト「空と道がつながる愛知モデル2030」連携協定締結式・第1回プロジェクトチーム会合を開催しました

あいちモビリティイノベーションプロジェクト「空と道がつながる愛知モデル2030」連携協定締結式・第1回プロジェクトチーム会合の参加企業が決定しました

【知事会見】あいちモビリティイノベーションプロジェクト 「空と道がつながる愛知モデル2030」を開始します


関連情報

イベント・講座・募集

県の計画・施策