本文
尾張県民事務所各課案内
総務県民課(三の丸庁舎4階南側)
総務・広報グループ
直通電話番号:052-961-1424
直通電話番号:052-961-1427
●会計経理に関すること
●証紙の売りさばきに関すること
直通電話番号:052-961-1447
防災安全課(三の丸庁舎4階北側)
防災安全グループ
防災関係(直通電話番号:052-961-1474)
●災害対応に関すること
●愛知県災害対策本部尾張方面本部に関すること
●市町村地域防災計画に関すること
●地震防災対策事業の強化及び助成に関すること
●愛知県三の丸庁舎業務継続計画(BCP)に関すること
●市町村国民保護計画に関すること
消防関係(直通電話番号:052-961-1464)
保安関係(直通電話番号:052-961-1519)
安全関係(直通電話番号:052-961-1436)
環境保全課(三の丸庁舎4階南東側)
※環境保全に関する情報や法律・条例に基づく届出や申請の様式は、「あいちの環境」をご覧ください。
環境保全第一グループ(直通電話番号:052-961-7254、052-961-1670)
所管区域:一宮市、犬山市、江南市、稲沢市、岩倉市、清須市、北名古屋市、豊山町、大口町、扶桑町
環境保全第二グループ(直通電話番号:052-961-7255)
所管区域:瀬戸市、春日井市、小牧市、尾張旭市、豊明市、日進市、長久手市、東郷町
主な業務内容
●公害防止組織に関すること
●大気汚染の防止に関すること
●騒音、振動及び悪臭の防止の指導に関すること
●ダイオキシン対策に関すること
●地球温暖化対策及びオゾン層保護対策の推進に関すること
●自動車環境対策の推進に関すること
●自然環境の保全の推進に関すること
●自然公園に関すること
●温泉法に関すること
●公害苦情の相談に関すること
●水質汚濁の防止に関すること
●浄化槽の設置及び維持管理に関すること
●浄化槽保守点検業者の登録に関すること
●土壌及び地下水の汚染防止に関すること
●化学物質の管理の改善に関すること
●地下水の揚水規制に関すること
●経済環境適応資金(公害防除施設等)に関すること
●鳥獣保護及び狩猟に関すること
廃棄物対策課(三の丸庁舎4階北東側)
許可調整グループ(直通電話番号:052-961-8341)
指導・監視グループ(直通電話番号:052-961-8340)
●産業廃棄物の不法投棄、不適正処理の指導、行政処分に関すること
●産業廃棄物の排出事業者、処理業者等の指導、監視に関すること
●自動車リサイクル法に基づく解体業者等の指導、監視に関すること
●廃棄物に係る苦情に関すること
産業労働課(三の丸庁舎4階北側)
商工関係(直通電話番号:052-961-1518)
●商工業の振興に関すること
●商工物資の需給の調整等に関すること
●商工業の金融に関すること
●商工団体に関すること
●家庭用品の品質表示に関すること
●消費生活用製品の安全に関すること
●計量(検定に関する事項を除く。)に関すること
●工場の立地に関すること
●観光地の整備及び宣伝に関すること
●観光関係団体に関すること
労政関係(直通電話番号:052-961-8346 労働相談専用ダイヤル:052-961-8070)
●労働者の福祉に関する指導、啓発及び助成に関すること
●男女の雇用機会均等に関すること
●仕事と生活の調和の促進に関すること
●勤労者の生活基盤の向上に関すること
●勤労青少年の福祉に関すること
●労使関係の安定促進に関すること
●労働事情等の調査に関すること
●労働教育に関すること
●労務診断及び労務改善に関すること
●労働安全衛生の啓発に関すること
●労働相談に関すること
●地域雇用の確保に関すること
●高齢者の能力活用に関すること
※「労働相談のご案内」は、愛知県全域の労働相談窓口を紹介しています。
問合せ
愛知県尾張県民事務所
E-mail: owari@pref.aichi.lg.jp