更新情報(令和5年5月22日更新) |
■水試ニュースを更新しました。(令和5年5月23日) |
■漁況速報〜おさかな旬報〜を更新しました。(令和5年5月22日) |
■海況速報(黒潮流路と水温分布) を更新しました。(令和5年5月18日) |
■海況速報(豊浜地先連続観測結果)を更新しました。(令和5年5月18日) |
■海況速報(渥美外海観測結果)を更新しました。(令和5年5月18日) |
■海況速報(内湾湾口観測結果)を更新しました。(令和5年5月18日) |
■漁業体験研修について を更新しました。(令和5年5月10日) |
■海況速報(クロロフィル分布)を更新しました。(令和5年5月1日) |
■イワシ類・シラス情報を更新しました。(令和5年4月25日) |
■水産試験場研究報告第28号 を掲載しました。(令和5年3月29日) |
■令和3年度水産試験場業務報告 を掲載しました。(令和5年3月27日) |
■イカナゴ情報を更新しました。(令和5年3月1日) |
■のり養殖情報を更新しました。(令和5年2月22日) |
■伊勢・三河湾貧酸素情報を更新しました。(令和4年11月11日) |
■令和3年度水産試験場研究評価委員会の評価結果を更新しました。(令和4年6月24日) |
■愛知県公式Webサイト「あいちインターネット情報局」 で 「愛知の水産研究」 (←動画へ直接リンク) が配信されています。(令和4年1月7日) |
■赤潮情報を更新しました。赤潮予報R3-6号を掲載しました。(令和3年12月23日) |
■天然親うなぎの放流を行いました。(令和3年3月23日) |
■共同研究を募集しています (令和2年12月25日) |
■大きくて、おいしいうなぎを作り出すことに成功しました。〜新しいうなぎ養殖技術を開発〜(令和2年12月8日) |
■金魚の新しい品種を開発しました (令和2年10月21日) |
■「あいちの水産物を動画で紹介します(県農林水産部水産課webへリンク)」(平成30年12月20日) |
水産試験場 連絡先 |
愛知県水産試験場 蒲郡市三谷町若宮97 0533-68-5196(代表) 0533-67-2664(ファクシミリ) suisanshiken@pref.aichi.lg.jp(メール) |