愛知県の取組

意識啓発と社会参画支援

多文化共生への理解促進を図るため、多文化共生日本語スピーチコンテストや多文化共生フォーラムなどのイベントの開催や、毎年11月の「あいち多文化共生月間」を中心とした多文化共生の基本理念の普及啓発等を行っています。

1

イベントの開催

多文化共生日本語スピーチコンテスト

外国人県民が自分の思いや考えを日本語で伝えるスピーチコンテストを開催しています。

2023年度の多文化共生日本語スピーチコンテストの様子
2023年度のコンテストの様子

多文化共生フォーラムあいち

多文化共生への理解を促進するため、毎年11月のあいち多文化共生月間に開催しています。

多文化共生フォーラムあいちトークセッションの様子
2023年度のトークセッションの様子

タウンミーティング

外国人県民と日本人県民の交流の促進や、県の施策を実施する上での参考とするために開催しています。

2022年度のタウンミーティングの様子
2022年度のタウンミーティングの様子

外国人コミュニティとの連携

外国人コミュニティと連携して、外国人県民に対する情報提供などを行っています。

2022年度の意見交換会の様子
2022年度の意見交換会の様子
2

県全体の意識づくり

多文化共生出前講座

多くの県民の皆様に多文化共生に関する理解と認識を深めていただくため、職員が県内の大学や地域などにお伺いする「多文化共生出前講座」を実施しています。ぜひご活用ください。

2023年度の出前講座の様子
2023年度の出前講座の様子

多文化共生について学べる教材

  • 小中学生向け

    みんなでつくろう多文化共生社会(教材)
    小中学校現場において、児童生徒が多文化共生について考えるきっかけづくりに活用されることを目的として作成した教材です。
  • 教職員向け

    みんなでつくろう多文化共生社会(指導案)
    左の教材のテーマの背景、ねらい、授業展開のなどを示した指導案です。
  • 支援者等向け

    「やさしい日本語」の手引き~外国人に伝わる日本語~
    はじめて「やさしい日本語」に触れる方でも楽しく手軽に学んでいただける手引きです。

あいち多文化共生月間

愛知県では、毎年11月を「あいち多文化共生月間」と定め、県民の皆様の多文化共生への理解促進に向けて、普及啓発活動等に重点的に取り組んでいます。

多文化共生推進功労者表彰

今後の多文化共生の進展に寄与することを目的として、多年にわたり、多文化共生社会づくりに取り組んできた個人・団体を称える表彰を実施しています。

今年度の表彰式の様子
今年度の表彰式の様子
3

その他

ページトップへ