ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 社会活動推進課多文化共生推進室 > 多文化共生日本語スピーチコンテスト

本文

多文化共生日本語スピーチコンテスト

ページID:0365915 掲載日:2025年2月26日更新 印刷ページ表示

多文化共生日本語スピーチコンテスト

愛知県では、外国人県民が自分の思いや考えを日本語で伝えようとする意識の高揚を図るとともに、多文化共生に対する県民の理解を促進するため、2015年度から、「多文化共生日本語スピーチコンテスト」を開催しています。

〇 審査方法

(1)第一次審査

  審査員がスピーチ原稿により本選出場者を選考

(2)最終審査(本選)

  審査員が出場者のスピーチを聞いて審査し、最優秀賞等を選考

スピーチコンテストの様子

写真:2024年度のコンテスト表彰式の様子

過年度の開催結果 

スピーチ動画の配信

2024年度のスピーチコンテストの様子は、多文化共生推進室のYouTubeチャンネルで配信していますので、どうぞご覧下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=FFrxZysLP2w