東海農政局は、食育の観点から地域の学校給食関係者が理解を深め、地場産物や有機農産物等のさらなる利用の促進が図られるよう、東海3県(岐阜、愛知、三重)において学校給食セミナーを開催しています。
第3回は名古屋市で、地場産物や有機農産物等を学校給食に取り入れる意義や工夫について講演を行うほか、東京都武蔵野市での導入事例を紹介します。
令和6年12月12日(木曜日)14時00分から16時30分(受付13時30分から)
安保(あぼう)ホール3階 301号室(名古屋市中村区名駅3丁目15-9)
ハイブリッド方式(会場とMicrosoft Teamsによるオンライン配信の併用)
東海農政局
会場参加:学校給食事業に業務上関わりのある方(生産者、行政・教育委員会、給食センター、栄養教諭、学校栄養職員等)
オンライン参加:どなたでも参加可能
無料
事前申込が必要です
会場参加:40名
オンライン参加:100名
●応募方法
インターネットにてご応募ください。
以下のURLから参加申込フォームにアクセスし、必要事項を入力の上、ご応募ください。
https://www.contactus.maff.go.jp/j/tokai/form/seikatsu/241031.html
希望者多数の場合は抽選となります。参加決定は申し込み時に登録されたメールアドレス宛てに12月10日(火曜日)までに送信します。
●応募締切
令和6年12月5日(木曜日)17時00分
チラシ
https://www.maff.go.jp/tokai/press/seikatsu/241031.html
東海農政局消費・安全部消費生活課 食育推進班
TEL:052-223-4651