ダツとはずいきのことで、八つ頭、赤芽芋などのさといもの葉柄部分である。それを干したものが干しずいきで、「いもから」「ダツ」と呼ぶ地域もある。
 材料(2人分)
材料(2人分)<1人分> 85kcal 塩分 1.0g
 料理してみよう!
料理してみよう! 料理の履歴書
料理の履歴書 私の思い出
私の思い出ダツは、酢に漬けるとしょうがと同じようにきれいなピンク色になります。かんぴょうの代わりに使ったりすることもあります。(70代・女性)
               私が暮らす尾張地域では、ダツは生のまま調理するもので、干して使うことはありませんでした。(70代・男性)