昔は七輪で調理したが、小さなふなだとゆっくりコトコト煮込んでいけば、骨まで食べられるようになった。赤みそを使うと、川魚独特の匂いを消しうまみが増す。
材料(作りやすい分量)<1尾分> 392kcal 塩分 6.2g
料理してみよう!
料理の履歴書
私の思い出寒ぶなが一番おいしいと思います。たくさん作ってご近所に分ける、秋から冬にかけてのぜいたくなおかずです。(60代・女性)
わが家のふな味噌は、ほうろう引きのバットに入れ、上からみそをかけてあったので、何が出てくるか楽しみでした。(70代・男性)