本文
このページでは、愛知県家庭教育支援チームとして登録する団体の活動情報を掲載します。
愛知県では、令和4年9月から、「愛知県家庭教育支援チーム」登録制度を制定しました。趣旨に賛同し、登録申請のあったチームの活動内容を掲載します。今後も愛知県内にたくさんの家庭教育支援チームが登録されていくことを期待しています。
※ 愛知県家庭教育支援チームの登録の仕方は、”つくろう!愛知県家庭教育支援チームのページ”を御覧ください。
※チーム名をクリックするとチームの活動内容が御覧いただけます。
<尾張地区>
~おもちゃ図書館で「むすび」活動&不登校フリースペースで「てとて」活動~
~講座の中で発見があった!友達ができた!~
・北名古屋市家庭教育支援チーム まあるいごえん ~親子の笑顔を育み隊~
~7つの活動メニューで親子の笑顔を育みます~
・犬山市家庭教育支援チーム 特定非営利活動法人 こどもサポートクラブ東海
~発達障がいや不登校の子供を持つ保護者に対する活動を実施~
~子育て女性のライフデザイン活動など、5つのメニューで、にこっと。~
~祖父母世代だからこそできる子育て支援 MOMOの部屋~
~乳幼児の親子向けに5つの教室を開催しています~
<海部地区>
<知多地区>
~子供の心を育てる学習会を開いています~
・知多地区家庭教育支援チーム 悩めるママの一歩を応援プロジェクト「なやっぽ」
~オンラインを活用し、離れていても寄り添います~
・知多地区家庭教育支援チーム NPO法人 Smiley Dream
~子育て中だからできること~
~不登校に悩む保護者の支えに~
・東海市家庭教育支援チーム 一般社団法人 子どものねっこ育社
~「ひといちばい敏感な子」への支援を考える~
・半田市家庭教育支援チーム 一般社団法人 ことばサポ―トネット NEW
~言葉の発達の悩み お聞きします~
<西三河地区>
~安心して話せる場所をつくっています~
・安城市家庭教育支援チーム 一般社団法人 にっこりみっけMIK
~「にっこりみっけ親子保育園」にようこそ~
・西尾市家庭教育支援チーム 西尾幡豆子育てネットワーカーの会
~家庭訪問型子育て支援を開始します~
<東三河地区>
<新城設楽地区>
<名古屋地区>
<広域>
~教員OBの相談員と大学生ホームフレンドによる家庭訪問型相談活動~
~東三河地区の子育てネットワーカーの連合体~