本文
職種紹介/職員インタビュー
土木

職務内容
モノづくり産業を支え、国際競争力を高める道路・港湾・企業用地や、快適な暮らしを支える公園・上下水道等の企画立案・建設・維持管理、県民の安心・安全のための治水・砂防等、県土の基盤づくりに幅広く従事します。
専門職種のキャリアアップガイド
専門職では、専門分野の職員を計画的に育成する指針「専門職種のキャリアアップガイド」を作成しています。
過去の実施状況
試験名 | 2024 | 2023 | 2022 |
---|---|---|---|
第1回職員採用試験 | ○ | ○ | ○ |
高等専門学校卒業者等を対象とした職員採用試験 ※2025年度から新設 |
― | ― | ― |
第2回職員採用試験 | ○ | ○ | ○ |
民間企業等職務経験者を対象とした職員採用試験 | ○ | ○ | ○ |
身体障害者を対象とした職員採用選考 | ○ | ○ | ○ |
仕事紹介動画
職員インタビュー
第1回職員採用試験採用者
海部建設事務所 道路整備課
冨田 晴香(2020年度採用)
第2回職員採用試験採用者
企業庁 愛知用水水道事務所 尾張旭出張所 維持課
白石 大河(2019年度採用)
もっと知りたい!土木職の仕事
建設局 建設企画課では、土木職の仕事内容と、その魅力について、もっと詳しく紹介しています。
土木職として働くことに関心がある皆さんは、「愛知県庁 土木技術職 就職ガイド」のページも、ぜひご覧ください。
主な掲載内容
- プロジェクト紹介動画
YOUTUBEチャンネルはコチラから - 仕事紹介パンフレット
- データ(職員数、配属先など)で見る土木職
- 個別相談(なんでも相談)
毎週金曜日の午後、県庁の若手職員に気軽に個別相談できる機会を設けています。
申込方法など、詳しくはコチラから - イベント情報(インターンシップ、現場・施設見学会など)
- 建設業界の魅力
などなど、土木職の情報が満載です!