ページの先頭です
メニューの終端です。
農業試験場構内風景

愛知県農業総合試験場

TEL:0561-62-0085
FAX:0561-63-0815


研究報告38号の目次へ戻る

土水路における硝酸態窒素浄化能の評価

柴山浩子・今井克彦・恒川 歩・糟谷真宏
摘要:茶園に囲まれた水田群内を流れる用排水兼用の土水路で、流下過程における硝酸態窒素の動態及び底泥の脱窒活性を調査し、土水路の硝酸態窒素浄化能を評価した。
 本土水路では、土水路表流水中では流下過程における硝酸態窒素濃度の変動は小さかった。しかし、底泥の表層1cmでは、硝酸態窒素の安定同位体自然存在比等から、表流水の硝酸態窒素が降下浸透過程で脱窒されていることが明らかとなった。また、底泥(0〜12.5cm)での硝酸態窒素浄化能は8.33g m-2 d-1 と算出され、土水路での高い硝酸態窒素浄化能が示唆された。

キーワード:土水路、底泥、脱窒、硝酸態窒素、窒素浄化機能
全文ダウンロード PDFファイル
70kb


試験場のトップへ
試験場のトップページへ戻る