本文
排水機場及び日光川水閘門の見学について
排水機場管理課では、一年を通じて排水機場や日光川水閘門の見学会を受け付けています。
特に日光川排水機場及び日光川水閘門の見学は人気があり、毎年小学校や地域の子供会などの皆様に活用していただいております。
また、毎秒50立方メートルのディーゼルエンジンポンプは全国でも最大規模であり、全国各地から自治体担当者や企業より研修のため、視察したいという申し出もあります。
見学会では、以下のような事を行っております。
- 航空写真・流域図を見ながらの流域の説明
- ビデオの上映
- 操作室の見学
※見学していただく排水機場や水閘門の建物はバリアフリーが未対応となっており、階段の昇降や段差を伴う見学となりますことをあらかじめご了承ください。
見学をご希望の方は下記までご連絡ください。原則として団体50名以下で、土日祝日・年末年始等を除きまして10時~12時、14時~16時までの間の対応とさせていただきます。また、合わせて下記申込書をFAX、郵送、メール等のいずれかで提出してください。日程につきましても事前に電話にてご相談いただきますよう、よろしくお願いいたします。
海部建設事務所排水機場管理課
電話:0567-24-2183
FAX :0567-24-2147
住所:〒496-8533 津島市西柳原町1丁目14番地
E-mail: ama-kensetsu@pref.aichi.lg.jp
見学・視察希望者申込書

操作室見学の様子

ビデオ上映の様子