本文
水資源課
新着情報
- 2025年3月21日更新(傍聴希望の受付を終了しました)第24回愛知県長良川河口堰最適運用検討委員会の開催について
- 2025年3月7日更新車で行ける源流―豊川の源流を見てみたい!―
- 2025年3月4日更新とよがわびより歳時記 2025 初春
- 2025年2月5日更新とよがわびより歳時記 2024 晩冬
- 2025年1月29日更新第47回「全日本中学生 水の作文コンクール」の作品を募集します
- 2025年1月14日更新とよがわびより歳時記 2024 仲冬
- 2024年12月5日更新とよがわびより歳時記 2024 初冬
- 2024年11月29日更新中学生が羽布ダムの一日管理所長を体験しました!~全日本中学生水の作文コンクール県最優秀賞受賞者を招き業務体験~
- 2024年11月13日更新とよがわびより歳時記 2024 晩秋
- 2024年10月4日更新とよがわびより歳時記 2024 仲秋
- 2024年9月4日更新とよがわびより歳時記 2024 初秋
- 2024年8月19日更新とよがわびより歳時記 2024 晩夏
- 2024年7月25日更新第46回「全日本中学生水の作文コンクール」審査結果について
- 2024年7月5日更新「とよがわびよりマップ」を開設しました。
- 2024年6月19日更新県民講座「長良川河口堰の最適運用について」
- 2024年6月17日更新とよがわびより歳時記 2024 初夏
- 2024年5月20日更新とよがわびより歳時記 2024 晩春
- 2024年5月17日更新豊川沿いの見どころ その31~49
- 2024年5月13日更新設楽ダム現道・付け替え道路の見どころ~国道257号・2024春~
- 2024年4月15日更新とよがわびより歳時記 2024 仲春
- 2024年3月1日更新(参加者の受付を終了しました)県民講座「長良川河口堰の最適運用について ~韓国・洛東江(ナクトンガン)の先進事例から学ぶ~」の参加者を募集します
- 2024年2月9日更新とよがわびより歳時記 2023 晩冬
- 2024年2月2日更新豊川沿いの見どころ その16~30
- 2024年1月16日更新とよがわびより歳時記 2023 仲冬
- 2024年1月9日更新豊川沿いのみどころ その1~15
- 2023年11月7日更新とよがわびより歳時記 2023 晩秋
- 2023年10月12日更新24 橋と街道と渡しのお話し
- 2023年10月6日更新とよがわびより歳時記 2023 仲秋
- 2023年8月25日更新豊川水系で水源地交流が行われました
- 2023年8月21日更新藤が丘〜新城「山の湊号」&豊鉄バス(田口新城線)を乗り継ぎ、設楽町田口へ行ってみた
水資源対策
1.水資源開発の概要
水使用実績の現況 / 愛知県水資源開発概要図
設楽ダム建設事業 / 設楽ダム連続公開講座
木曽川水系連絡導水路事業 / 長良川河口堰開門調査