本文
水資源課
新着情報
- 2023年11月7日更新とよがわびより歳時記 2023 晩秋
- 2023年10月12日更新24 橋と街道と渡しのお話し
- 2023年10月6日更新とよがわびより歳時記 2023 仲秋
- 2023年8月25日更新豊川水系で水源地交流が行われました
- 2023年8月21日更新藤が丘〜新城「山の湊号」&豊鉄バス(田口新城線)を乗り継ぎ、設楽町田口へ行ってみた
- 2023年8月16日更新とよがわびより歳時記 2023 晩夏
- 2023年8月8日更新豊川総合用水土地改良区による「令和5年度豊川用水上下流交流事業」が実施されました
- 2023年7月25日更新第45回「全日本中学生水の作文コンクール」審査結果について
- 2023年7月11日更新とよがわびより歳時記 2023 仲夏
- 2023年7月7日更新奥三河の滝 其の拾壱~弐拾壱
- 2023年6月28日更新奥三河の山歩き 碁盤石山
- 2023年6月21日更新奥三河の滝 其の壱~拾
- 2023年6月6日更新とよがわびより歳時記 2023 初夏
- 2023年5月8日更新とよがわびより歳時記 2023 晩春
- 2023年5月8日更新とよがわびより歳時記 2023 仲春
- 2023年5月8日更新とよがわびより歳時記 2023 初春
- 2023年3月1日更新設楽ダム転流式が行われました
- 2023年2月13日更新23 暦は春。豊川流域、梅・桃・桜のこと
- 2023年1月24日更新22 太古のロマン。豊川と中央構造線のお話し
- 2022年12月19日更新奥三河の山歩き 岩伏山・井山
- 2022年12月5日更新豊川用水二期事業促進協議会と農業協同組合による水源地域感謝訪問が実施されました
- 2022年11月25日更新奥三河の山歩き 岩古谷山
- 2022年11月14日更新21 大河ドラマと鳳来寺のお話し
- 2022年10月7日更新「明治用水頭首工の漏水に伴う愛知県西三河地域用水確保対策本部」の解散について
- 2022年9月22日更新20 豊川と水力発電のお話し
- 2022年7月25日更新県民講座「長良川河口堰の現在の課題と最適運用について」
- 2022年7月25日更新第44回「全日本中学生水の作文コンクール」審査結果について
- 2022年7月6日更新19 霞堤(かすみてい)と豊川放水路のお話し
- 2022年7月4日更新第19回愛知県長良川河口堰最適運用検討委員会の開催について
- 2022年6月24日更新設楽町清嶺保育園に「川向のしだれもも」を植樹しました
水資源対策
1.水資源開発の概要
水使用実績の現況 / 愛知県水資源開発概要図
設楽ダム建設事業 / 設楽ダム連続公開講座
木曽川水系連絡導水路事業 / 長良川河口堰開門調査