本文
瀬戸保健所
新着情報
- 2022年6月22日更新令和4年度第1回尾張東部構想区域地域医療構想推進委員会開催について
- 2022年6月21日更新議事概要(令和4年6月第2回瀬戸、春日井及び江南保健所感染症診査協議会)
- 2022年6月21日更新瀬戸・春日井及び江南保健所感染症診査協議会
- 2022年4月12日更新【新型コロナウイルス感染症】自宅療養証明書の発行について
- 2022年2月1日更新保健所だより
新型コロナウイルス感染症と診断された患者さん、ご家族の方へ ※ご確認をお願いします
(瀬戸市、尾張旭市、豊明市、日進市、長久手市、東郷町にお住まいの方)
現在陽性者の方が非常に多く、調査のご連絡まで数日日数を要しています。下記をご確認いただき、保健所からの連絡をお待ちください。
〇濃厚接触者(同居のご家族)の方
患者さんと適切に距離が取れる状況(患者さんはお風呂を最後に使用し、キッチン、洗面所、トイレ及びお風呂などの手で触れる共有部分の消毒、適切にゴミを処理する)となった日から7日間、自宅待機をお願いします。
ご家族と適切に距離が取れないような状況においては、陽性者の療養解除から7日間になることもあります。
陽性者の方へのご連絡をスムーズに行うため、不要不急の保健所へのお電話はご遠慮ください。
※自宅療養中の注意点等については、こちら(生活のしおり)を参照ください。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、HIV検査及び肝炎ウイルス検査の受付を休止しています。
組織と業務内容
アクセス
健康相談・検査
資格・免許手続き全般
総務企画課の事業
健康支援課(地域保健G)の事業
- 議事概要(令和4年6月第2回瀬戸、春日井及び江南保健所感染症診査協議会)
- 瀬戸・春日井及び江南保健所感染症診査協議会
- カット野菜で野菜の摂取量アップ
- 若い世代(大学生)向けリーフレット『野菜の力で健康になろう!!』を作成しました
- 健康増進法に基づく特定給食施設等の届出について
- 難病患者・家族支援のためのサポートブック
- 緊急医療カードについて(瀬戸保健所)
- 地域包括ケアを視野に入れた結核患者の地域DOTSの推進に取り組んでいます。
- 管内における小児の対応可能な訪問看護ステーション・リハビリステーション一覧を作成しました。
- 「高齢者における結核Q&A集」を作成しました。ご活用ください。
- 高齢者施設等の職員向け結核啓発媒体「結核を知ろう!」を作成しました。ご活用ください。
- 「高齢者施設等における結核対策ガイドライン」を作成しました。ご活用ください。
- 自分に必要なエネルギー量を知りましょう
- 歯科保健 「 妊産婦・乳幼児用健康教育リーフレット」をご活用ください!