ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

議会の広報

ページID:0601036 掲載日:2025年9月16日更新 印刷ページ表示

 県議会を県民のみなさまに広く知っていただくと同時に、県議会に対するみなさまの関心を高めていただくため、議会広報を行っています。

テレビ

 「愛知県議会だより」として、東海テレビ放送で放映しています。各議会ごとにその概要を収録し、1回ないし2回に分けて、閉会のおおむね10日後に放映(25分番組)しています。
 テレビ放映後には、東海テレビ放送「愛知県議会だより」から一定期間ご覧いただけます。

東海テレビ放送「愛知県議会だより」はこちらから

動画配信リンクバナー

「愛知県議会だより」放送予定はこちら

新聞

 「県議会だより」を中日、朝日、毎日、読売各新聞に掲載しています。発行は、原則として、次のとおりです。

  •  5月臨時議会=  6月第1日曜日
  •  6月定例議会=  8月第1土曜日
  •  9月定例議会= 11月第2土曜日
  • 12月定例議会=  1月第2土曜日
  •  2月定例議会=  4月第4土曜日

最新の「県議会だより」はこちら

点字版、音声コード版、デイジー(CD)版

 視覚障害者に対する広報を各議会ごとに行っており、 県内市町村役場等に配付しています。

刊行物

 議会での主な刊行物は、次のとおりです。

  • 会議録(年5回(定例議会・臨時議会ごと)発行)
    県議会図書室、愛知県県民相談・情報センター、各県民相談室、各県民センター等でご覧いただけます。
  • 委員会活動記録(年2回(9月・3月)発行)
    常任委員会、議会運営委員会及び特別委員会における会議・調査の概要を収録しています。
    県議会図書室、愛知県県民相談・情報センター、各県民相談室、愛知県図書館でご覧いただけます。
  • 議会の動き(年5回(定例議会・臨時議会ごと)発行)
    定例議会・臨時議会の主要経過、本会議における質問事項、議案等の審議結果、閉会中の活動状況、各種会議の概要など、議会の動きを収録しています。 県議会図書室、愛知県県民相談・情報センター、各県民相談室、各県民センター等、愛知県図書館でご覧いただけます。

議会PRコーナー

 議会PRコーナーは、地方自治法施行50周年を機に、平成9年12月3日に愛知県議会議事堂1階にオープンしました。明治12(1879)年に初の県議会が開かれて以来の議会のあゆみや、議事堂の移り変わり、議会のしくみ・役割などを、パネル・写真・ビデオ(一般向け、小学生向け)などでわかりやすく紹介しています。
 さらに、平成19年5月からは、大型画面及びタッチパネルを使用して、歴代正副議長・議員プロフィール・委員会委員などの紹介をしています。
 また、過去に使用されていた、本会議の開閉を知らせる号鐘や記名投票用木箱なども展示し、誰でも自由に見学できますので、みなさんぜひお立ち寄りください。
 なお、開所時間は午前9時から午後5時15分までです。 (土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除きます。)

「議会PRコーナーのご案内」はこちらから

インターネットによる本会議中継

 本会議の審議を少しでも多くの方々にご覧になっていただくために、平成13年5月24日(平成13年5月臨時議会)からインターネット上で、本会議中継を開始しました。
 動画と音声による生中継のほかに、過去およそ1年分の録画中継(ビデオ・オン・デマンド)をお好きなときにご覧になることができます。
 録画中継については、スマートフォン・タブレット端末等でもご覧いただけます。

「本会議中継」はこちらから

インターネットによる会議録の閲覧と検索

 本会議会議録及び委員会記録を広くみなさんにご覧いただくため、ホームページ上で会議録の閲覧、キーワードや発言者により検索できるシステムを稼動させました。これにより、インターネットを通じて、どこでも会議録をご覧いただくことができます。

「会議録の閲覧と検索」はこちらから

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)