ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > くらし・安全・環境 > 環境 > あいちの環境 > 浄化槽管理士研修会の開催日程等

本文

浄化槽管理士研修会の開催日程等

ページID:0375626 掲載日:2024年9月20日更新 印刷ページ表示

浄化槽管理士研修会とは

  •  愛知県で浄化槽保守点検業を営む場合は、「愛知県浄化槽保守点検業者の登録に関する条例」第9条の2に基づき、所属する浄化槽管理士に対し、浄化槽の保守点検に関する知識及び技能の向上を図るための研修の機会を与えることが義務付けけられています。(令和2年4月1日より)
  •  令和4年度までは本県主催で研修会(無料)を開催してきましたが、今後もより質の高い研修を継続するため、令和5年度以降は一般社団法人全国浄化槽団体連合会が提供する研修システム(全浄連システム)方式(有料)に移行します。
  •  浄化槽保守点検業者は、所属する管理士全員に、登録の有効期限(優良浄化槽保守点検業者は5年、それ以外は3年)ごとに1回以上、県内で開催する全浄連システム方式又はそれと同等と県が認める研修を受講させる必要がありますので、計画的に受講願います。
  •  優良浄化槽保守点検業者の場合は、上記研修を含め、2年を超えない期間に1回以上の研修の受講が必要です。この研修について、これまでと同様に実施する県主催の優良業者向け研修の他、本県が認める浄化槽関係団体主催の技術研修会等が該当します。

《受講パターン例》

 受講パターン例

 

全浄連システムによる研修会

 全浄連システムによる研修会について、実施予定、申込方法等は以下のとおりですが、詳細は研修会を開催する一般社団法人愛知県浄化槽協会ホームページを御覧ください。

令和6年度実施予定

 
実施日 実施場所 申込期間
1 令和6年
5月13日(月曜日)
フジコミュニティセンター 大会議室
(名古屋市中村区黄金通1-18)
令和6年3月18日(月曜日)
~令和6年4月15日(月曜日)
2 令和6年
7月10日(水曜日)
岡崎総合学習センター 多目的ホール
(岡崎市上地3-12-1)
令和6年5月15日(水曜日)
~令和6年6月12日(水曜日)
3 令和6年
9月11日(水曜日)
フジコミュニティセンター 大会議室
(名古屋市中村区黄金通1-18)
令和6年7月17日(水曜日)
~令和6年8月14日(水曜日)
4 令和6年
11月26日(火曜日)
アイプラザ豊橋 小ホール
(豊橋市草間町143-6)
令和6年10月1日(火曜日)
~令和6年10月29日(火曜日)
5 令和7年
1月15日(水曜日)
フジコミュニティセンター 大会議室
(名古屋市中村区黄金通1-18)
令和6年11月20日(水曜日)
~令和6年12月18日(水曜日)
6 令和7年
3月5日(水曜日)
尾張一宮駅前ビル(i-ビル) 大会議室
(一宮市栄3-1-2)
令和7年1月8日(水曜日)
~令和7年2月5日(水曜日)
  •  各回定員100名(※第6回のみ80名)(先着順)
  •  有料(10,000円/1名)

研修会の申込方法

 ○ インターネットによる申込み

  •  申込期間内において、「浄化槽研修会管理システム」(一般社団法人全国浄化槽団体連合会)からお申込みください。
    (都道府県入力欄で「愛知県」と絞込みを行い、受講を希望する研修会を選択して申込み)
  •  受講受付完了後に送信されるメールに従い、受講料をお振込みください。

 ○ 一般社団法人愛知県浄化槽浄化槽協会による代行申込み

  •  「浄化槽研修会管理システム」で申込みできない場合(メールアドレスを所持していない等)は、「受講申込手続き代行依頼書」 [Wordファイル/26KB]に管理士番号、氏名等の必要事項を記入し、一般社団法人愛知県浄化槽協会にファックス又は郵送により送付してください。

   ※ 受付期間開始前に協会に到達した依頼書は無効となります。

  •  受講受付完了後、一般社団法人愛知県浄化槽協会からの送付物に従い、受講料をお振込みください。

 

研修内容

〇 時間

  午前10時から午後4時まで 

    ※ 全ての回で、講習終了後に指定採水員講習(約30分)も開催されます。  

〇 内容

  1.  愛知県における浄化槽行政について
  2.  浄化槽行政の動向
  3.  浄化槽の構造と機能
  4.  浄化槽の保守点検と清掃

研修会に関する問合せ先・申込代行依頼先

  一般社団法人愛知県浄化槽協会

   〒453-0017 名古屋市中村区則武本通1-31

    TEL:052-481-7200 FAX:052-481-7207 メール:info@aijohkyo.org

    http://www.aijohkyo.org/

 

全浄連システム方式と同等と県が認める研修会

 浄化槽関係団体等が主催する研修会のうち、全浄連システム方式と同等と県が認めた研修会についても、県内で開催する全浄連システム方式と同様の取扱いをします。

 該当する研修会は以下のとおりです。

  • 「令和6年度浄化槽保守点検技術研修会」(愛知県浄化槽保全協会主催)【※定員に達しました】

 1.開催日 令和6年11月7日(木曜日)
 2.開催場所 愛・地球博記念公園 地球市民交流センター
 3.定員 100名(予定)
 ※全浄連システム方式の研修と同様で有料です。

 申込方法等の詳細は愛知県浄化槽保全協会ホームページを御確認ください。

「地域の実情に応じた事項の研修」

 浄化槽他都道府県で全浄連システム方式の研修を受講した場合、別途、県が開催する「地域の実情に応じた事項の研修」を受講すれば、県内で全浄連システム方式の研修を受講したものとみなします。

 研修の開催が決定次第、このページでお知らせします。

優良浄化槽保守点検業者向け研修会

 県及び浄化槽関係団体等が主催する研修会は以下のとおりです。

 ※この研修は、優良浄化槽保守点検業者に所属する管理士のみ参加可能です。

 

  • 「令和6年度浄化槽フォーラム」(愛知県合併処理浄化槽普及促進協議会主催・愛知県共催)

 1.開催日時 令和6年10月24日(木曜日) 午後1時から午後4時10分まで(受付開始 午後0時30分から)
 2.開催場所 愛知県西三河総合庁舎 10階 大会議室
       (岡崎市明大寺本町1-4 アクセス方法はこちらを御確認ください。)
 3.内容 
  (1)愛知県における浄化槽行政及び法令の動向
    説明:愛知県環境局環境政策部水大気環境課生活環境地盤対策室職員
    (2)浄化槽の維持管理に関する最近の動向(仮)
    講師:(公財)日本環境整備教育センター
    (3)指定採水員指定講習会 *希望する浄化槽管理士のみ対象。
    講師:(一財)中部微生物研究所

 4.参加費 無料
 5.申込期限 令和6年10月9日(水曜日)
 6.申込方法等
  出席を希望される優良浄化槽保守点検業者様におかれましては、参加申込書 [Excelファイル/14KB]に必要事項を記入の上、電子メールにて愛知県環境局環境政策部水大気環境課生活環境地盤対策室seikatsujiban@pref.aichi.lg.jp)宛てお申込みください。
  ※参加の可否は、10月18日(金曜日)までに電子メールにて御連絡します。 

関連リンク

浄化槽をお使いの皆様へ(浄化槽管理者向け)

浄化槽保守点検業者向け

啓発パンフレット・チラシ

問合せ

愛知県 環境局 環境政策部 水大気環境課 生活環境地盤対策室
生活環境グループ
TEL 052-954-6219
FAX 052-953-5716
E-mail seikatsujiban@pref.aichi.lg.jp