新城設楽の巨木・名木

戸津呂のリュウキュウマメガキとづろのりゅうきゅうまめがき

戸津呂のリュウキュウマメガキ (2024年10月22日撮影)
戸津呂のリュウキュウマメガキ (2024年10月22日撮影)

リュウキュウマメガキは、関東南部以西に分布する暖地性のカキです。秋には小型の実を沢山付けますが、渋くて食べられません。この地方では珍しい木であり、市の指定天然記念物になっています。

戸津呂のリュウキュウマメガキのデータ
項目データ
文化財など1983年8月1日指定 新城市指定天然記念物
樹高(m)11.0
幹周り(m)1.9
樹齢200年以上
所在地新城市作手保永
緯度・経度北緯 34°55′34.1" 東経 137°25′51.9"

このページに関する問合せ先

愛知県東三河総局 新城設楽振興事務所 環境保全課

〒441-1365 愛知県新城市字石名号20-1
TEL:0536-23-2117(ダイヤルイン)
メールアドレス:shinshiroshitara@pref.aichi.lg.jp

Copyright (C) 愛知県東三河総局新城設楽振興事務所. All Rights Reserved.