本文
県は、「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律」 及び 「県民の生活環境の保全等に関する条例」等に基づき届出された、愛知県内における化学物質の環境への排出量等について取りまとめました。
県内1,900事業所からの届出排出量は9,982トンで、届出対象物質の総数が増加したため、2022年度より19.6%増加しました。
事業所において製造又は使用した届出取扱量は2,566,965トンで、2022年度より0.03%増加しました。
国が推計した届出外排出量は11,915トンでした。そのうち、家庭からの排出量が2,233トン、乗り物(自動車など)からの排出量が2,701トンでした。
製造業の盛んな本県では、化学物質の全排出量は全国第1位でしたが、集計を開始した2001年度と比較すると66.9%減少しました。
(※1)2023年度分から届出対象物質が462物質から515物質に変更されました。2023年度届出分集計値を過年度分と比較して掲載していますが、対象物質変更による影響も含まれます。
(※2)同法律に基づく届出対象の事業所から、大気や公共用水域など環境に排出された化学物質の量。
(※3)同条例及び「市民の健康と安全を確保する環境の保全に関する条例(名古屋市)」に基づく届出対象の事業者が、化学物質を製造又は使用した量。
(※4)届出対象外の事業所(取扱量が1トン未満又は従業員数21名未満の事業所、届出対象24業種以外(建設業・飲食業・農業など)の事業所)、家庭及び自動車等から環境に排出された化学物質の量を国が推計したもの。
(※5)届出排出量と届出外排出量の合計。
年度 | 集計結果 |
---|---|
2023年度 | |
2022年度 | |
2021年度 |
|
2020年度 | |
2019年度 | |
2018年度 |
|
2017年度 | |
2016年度 | |
2015年度 | |
2014年度 |
|
2013年度 | |
2012年度 | |
2011年度 | |
2010年度 | |
2009年度 |
化学物質の環境への排出量等(平成21年度分)について(記者発表資料) [PDFファイル/158KB] 化学物質の環境への排出量等(平成21年度分)について(別添) [PDFファイル/311KB] |
2008年度 |
平成20年度 化学物質の環境への排出量等の集計結果について(記者発表資料) [PDFファイル/153KB] 平成20年度 化学物質の環境への排出量等の集計結果について(別添) [PDFファイル/244KB] |
2007年度 |
化学物質の環境への排出量等の集計結果(平成19年度)(記者発表資料) [PDFファイル/89KB] |
2006年度 |
愛知県における平成18年度化学物質排出量等の集計結果について [PDFファイル/187KB] |
2005年度 | |
2004年度 | 愛知県における平成16年度の化学物質排出量等の集計結果 [PDFファイル/192KB] |
2003年度 | 愛知県における平成15年度化学物質の排出量等集計結果 [PDFファイル/161KB] |
2002年度 | 愛知県における平成14年度化学物質の排出量等集計結果 [PDFファイル/187KB] |
2001年度 | 愛知県における平成13年度化学物質の排出量等集計結果 [PDFファイル/197KB] |