本文
スタートアップ推進課
新着情報
- 2025年4月24日更新「Aichi Deeptech Launchpad」へ参加するスタートアップを募集します!
- 2025年4月21日更新STATION Ai株式会社による個人情報の漏えいについて
- 2025年4月21日更新「AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2025」及び 「中部イノベーションコミュニティ」の地域パートナーを募集します!
- 2025年4月18日更新【質問及び回答を追加しました】グローバルイベント2026の委託事業者を募集します!
- 2025年4月18日更新【質問及び回答を追記しました】スタートアップ・エコシステムのグローバル化推進事業の委託事業者を募集します!
*** 過去の情報はこちら ***
愛知県では、新たなビジネスの種となる「スタートアップ」(注1)の育成を図るとともに、国内外からも誘引し、この地域にスタートアップ・エコシステム(注2)の拠点形成を図るプロジェクト「Aichi-Startup」(注3)を立ち上げ、取組を進めていきます。
(注1) 新たなビジネスモデルを開発し起業した、創業から二、三年程度の企業
(注2) 起業希望者に対して、企業や弁護士等の専門家、地域資源などを有機的に結び付け、循環させながら、スタートアップ企業の創出を地域で戦略的にバックアップしていく仕組みを指す。
(注3) 愛知県が中核となり、スタートアップ・エコシステムの拠点形成を図るプロジェクトの名称。これを統一ブランドとして、広く内外に情報発信していく。
Aichi-Startup戦略について
愛知県が競争力を維持し、日本、世界をリードしていくため、スタートアップを起爆剤としてイノベーション誘発の土壌となる「スタートアップ・エコシステム」の形成・充実を目的に2018年10月にAichi-Startup戦略を策定しました。
Aichi-Startup戦略 [PDFファイル/6.62MB]
( Aichi-Startup推進ネットワーク会議設置要綱 [PDFファイル/103KB])
【入会申込書提出先】startup※pref.aichi.lg.jp(送付の際は※を@に変換してください。)
※ スタートアップ・エコシステム グローバル拠点都市について
STATION Ai
愛知県スタートアップ支援拠点整備等事業
スタートアップの創出・育成・展開・誘致を図るための日本最大のスタートアップ支援拠点「STATION Ai(ステーションエーアイ)」の整備を進めています。
起業家育成
Aichi-Startupビジネスプランコンテスト
愛知県がバックアップし、アイデアから実際に世界で戦えるビジネスにまでビジネスプランのブラッシュアップをしていきます。著名なVCの方々にメンターをしていただき、スタートアップとしての第一歩を踏み出すことのできるプログラムです。受賞者には起業に向けたバックアップとして、賞金と設立事業資金を支給します。(グループでの受賞の場合には代表者に支給します)
・Aichi-Startupビジネスプランコンテストに関する過去の情報
小中高生起業家精神育成事業
新たな価値を創造する人材を若年層の段階から発掘・育成することを目的に、小中高生を対象とした起業家精神育成プログラム「AICHI-STARTUP SCHOOL(あいちスタートアップスクール)」を実施しています。
資金調達
Aichi Startup Bridge
当地域のスタートアップの資金調達円滑化に資するため、本県と首都圏を中心とするVCとのネットワークを構築し、当地域のスタートアップに対して資金調達機会を提供するとともに、スタートアップの資金調達に関する知識の向上等を図るプログラムです。
・Aichi-Startup Bridgeに関する過去の情報
STATION Ai Central Japan 1号ファンド
「STATION Ai」の整備・運営事業者であるSTATION Ai株式会社等が設立した「STATION Ai Central Japan 1号ファンド」への出資を通じて、スタートアップの資金調達環境の充実を図り、スタートアップの成長支援や愛知県へのスタートアップの誘引を促進しています。
・STATION Ai Central Japan 1号ファンド について
・STATION Ai Central Japan 1号ファンド に関する過去の情報
あいちスタートアップ創業支援事業費補助金(起業支援金)
愛知発スタートアップの創出を促進するため、「あいちスタートアップ創業支援事業費補助金(起業支援金)」を実施しています。
・あいちスタートアップ創業支援事業費補助金(起業支援金)について
・あいちスタートアップ創業支援事業費補助金(起業支援金)に関する過去の情報
あいちスタートアップ制度融資
あいちスタートアップ制度融資について [PDFファイル/573KB]
オープンイノベーション
マッチング/共創プログラム
Aichi Matching
愛知県企業と首都圏等のスタートアップとのビジネスマッチングプログラムである「Aichi Matching」を実施しています。
STATION Aiパートナー拠点
愛知県では、県内各地において、それぞれの地域特性や強みを活かして主体的にスタートアップ支援に取り組む機関等を「STATION Aiパートナー拠点」として、STATION Aiとの相互連携、協力関係の構築を進め、県内全域にわたるスタートアップ・エコシステムの形成を目指しています。
各拠点について
- 東三河スタートアップ推進協議会
- ウェルネスバレー推進協議会
- 刈谷イノベーション推進プラットフォーム
AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM
地域課題の解決をスタートアップと共に目指す事業共創プログラムで、スタートアップに対するビジネスアイデアのブラッシュアップ等支援において、県内の自治体やスタートアップ支援機関等に「地域パートナー」として御参加いただき、地域ネットワークを活用したプロダクト・サービスの仮説検証を行います。
AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAMの実施状況について
過去の情報
スタートアップ推進課公式SNSアカウント
スタートアップ推進課公式SNSアカウント
海外スタートアップ支援機関・大学との連携について
愛知県が実施する、海外スタートアップ支援機関・大学との連携についての詳細