本文
【豊田市】
とよたで生まれ、とよたで育ったとよたの郷土食「五平餅」。
「とよた五平餅街道」で販売される五平餅は、とよたで栽培されたお米に、とよたで造られた味噌だれを使い、とにかく地元産にこだわって作られています。
ひとことに五平餅といっても、その形や味、大きさは店舗によってさまざま。市内を巡って、個性豊かな五平餅を食べ比べてみてください!
特に紅葉の時期がおすすめ!毎年、足助地区紅葉祭りではたくさんの五平餅を楽しめます。
その他の時期でも、豊田市は自然に恵まれた土地柄、美しい風景や、キャンプ・釣りなどのアウトドアレジャー、手づくり工房などの体験施設が充実しており、観光地としての魅力がたっぷり。
五平餅片手に、市内を巡ってみてはいかがですか?
※最新のイベント開催状況については、ページ下部のお問合せ先に御確認ください。
エリア名 | 店舗名 |
---|---|
豊田エリア | 一福、川の駅松平、食楽工房やそう、椿、滝川ふれあい工房、蔵元桝塚味噌、王滝渓谷バーベキュー場、JAテラス上坂商店 |
小原エリア | 大福魚苑、紙の花 |
旭エリア | 旭高原げんき館 |
稲武エリア | どんぐり横丁、中乃屋、大野瀬加工場、マルエイ |
足助エリア | もみじ堂、ぬたざわ屋、桧茶屋、きくや、井の上、びっくりや、八千代、神越渓谷ます釣り場、伊勢神ドライブイン |
下山エリア | 妙楽寺休み茶屋、壱利岐、下山の里、せせらぎの郷、三河路、腰掛山荘、吉野屋商店、三河高原キャンプ村、かえで |