本文
公園緑地課

新着情報
- 2025年8月26日更新屋外広告物適正化旬間について
- 2025年8月6日更新東三河ふるさと公園で「ふるさと満喫まつり2025」を開催します【10月26日(日曜日)】
- 2025年8月5日更新県営都市公園のベンチ寄附一覧
- 2025年7月28日更新(県営都市公園)大高緑地の指定管理者を募集します
- 2025年7月28日更新(県営都市公園)熱田神宮公園の指定管理者を募集します
- 2025年7月28日更新(県営都市公園)尾張広域緑道の指定管理者を募集します
- 2025年7月28日更新(県営都市公園)牧野ケ池緑地の指定管理者を募集します
- 2025年7月28日更新(県営都市公園)あいち健康の森公園の指定管理者を募集します
- 2025年7月28日更新(県営都市公園)新城総合公園の指定管理者を募集します
- 2025年7月24日更新県営都市公園で初! 寄附ベンチを東三河ふるさと公園に設置します
- 2025年6月24日更新県営都市公園(熱田神宮公園始め7公園) の指定管理者を募集します
- 2025年6月24日更新(県営都市公園)木曽川祖父江緑地の指定管理者を募集します
- 2025年6月20日更新第33回愛知まちなみ建築賞の作品を募集します
- 2025年3月24日更新大高緑地「あいち都市緑化フェア」を開催します
- 2025年3月24日更新令和4年度末愛知県都市公園現況
- 2025年3月18日更新【知事会見】県営都市公園で「寄附ベンチ」の募集を開始します!
- 2025年3月14日更新あいち健康の森公園のPark-PFI事業における認定計画提出者の地位の承継について
- 2025年3月1日更新県営牧野ケ池緑地で竹林整備を担う活動団体を募集します[募集は終了しました]
- 2025年1月10日更新第42回愛知県屋外広告物審議会の開催について
- 2024年12月25日更新第32回愛知まちなみ建築賞の受賞作品の決定及び表彰式の開催について
- 2024年12月24日更新「第37回あいち都市緑化フェア」ステージ出演者を募集します
- 2024年10月31日更新あいち健康の森公園においてPark-PFI制度を活用した公募の事業計画を認定しました
- 2024年9月20日更新東三河ふるさと公園「ふるさと満喫まつり2024」の開催内容をお知らせします
- 2024年9月6日更新あいち健康の森公園において民間活力を導入する事業予定者を選定しました
- 2024年7月26日更新東三河ふるさと公園で「ふるさと満喫まつり2024」を開催します【10月27日(日曜日)】
- 2024年6月3日更新愛・地球博記念公園「公園マネジメント会議」のご紹介
- 2024年2月26日更新【知事会見】あいち健康の森公園でPark-PFIを活用した事業者を公募します
- 2024年2月19日更新【知事会見】愛・地球博記念公園のジブリパーク「魔女の谷」開園に伴う公共交通機関及び臨時駐車場の利用について
- 2024年2月19日更新【知事会見】愛・地球博記念公園における「魔女の谷のみえる展望台」の利用開始及びお披露目会の実施について
- 2024年2月16日更新【知事会見】(変更)愛・地球博記念公園におけるAPMネコバスお披露目セレモニー等の開催について
県営都市公園のご案内
県営都市公園の有料施設申込
- 県営都市公園の有料施設利用申込
(施設予約システムへリンク)
県営都市公園の占用許可等申請
県営都市公園の管理
県営都市公園のベンチ寄附について
県営都市公園のイベント
- 【募集終了】☆愛・地球博20祭☆「モリコロパークdeこどもTシャツ作品展」作品募集!
- 【募集終了】☆愛・地球博20祭☆「愛・地球博同窓会」のイベント参加者及び展示品を募集します!
- 【終了】大高緑地において「花梅まつり」を開催します!
県営都市公園の利活用
- 大高緑地<ディノアドベンチャー名古屋>
- 大高緑地<老朽化施設の活用・跡地利用>
- 大高緑地<プール跡地におけるPark-PFI事業者の公募>
- 大高緑地プール跡地および県営都市公園6公園<マーケットサウンディング>
- 小幡緑地<オバッタベッタ、Park-PFI事業>
- あいち健康の森公園<Park-PFI事業>
- 新城総合公園<フォレストアドベンチャー・新城>
県営都市公園における協働の取組
- 愛・地球博記念公園マネジメント会議 (愛・地球博記念公園)
- 大高緑地コレカラ談話会 (大高緑地)
- 小幡緑地魅力向上委員会 (小幡緑地)
- 愛知県公園緑地課 協働グループInstagram(運用方針 [PDFファイル/283KB]
美しい愛知づくり(愛知県の景観施策)
- 美しい愛知づくり(愛知県の景観施策)
- 愛知県及び県内市町村の景観施策・景観規制の概要
- 美しい愛知づくり景観資源
- みなさんの身近にある「とっておきの景観」
- 愛知県公共事業景観整備指針
- 環境デザイン夏季講座
- 美しい景観づくり出前講座
- 美しい愛知づくり講演会
- 愛知まちなみ建築賞
- 愛知の歴史まちづくり
屋外広告物制度
あいち森と緑づくり事業(都市緑化推進事業)
- 事業概要 (各市町交付要綱リンクもこちらです)
身近な緑づくり事業、緑の街並み推進事業、美しい並木道再生事業、県民参加緑づくり事業
都市緑化の推進
- まちなかの緑とその役割
- 緑を守る・創る制度など
- 緑に関する助成制度
- 緑化・保全に関する条例等
- 「愛知県広域緑地計画」の改訂について(平成31年3月29日)
- 「愛知県都市緑化基金」への寄付金を募集しています
- 健全で良質な緑づくり連続講座