本文
10月・11月の知事名刺は「豚肉」です!
愛知県は豚肉の生産が盛んで、豚肉の産出額は290億円で全国9位です。
また、本県は三元肉豚の親となる3品種(ランドレース種、大ヨークシャー種、デュロック種)すべての系統豚を供給しており、今年9月には、愛知県農業総合試験場が新たなデュロック種「アイリスD2」を開発しました。
2027年夏以降に「アイリスD2」を利用した三元肉豚の養豚農家からの出荷が開始される見込みです。
主な産地は、田原市、豊橋市、西尾市です。
10月の今月のあいちの花は「ポトス」です!
ポトスは、東南アジアやソロモン諸島を原産のつる性の植物で、葉は鮮やかな緑色や、優しい印象の黄緑色、斑入りのものがあります。
季節を問わず楽しむことができ、管理も簡単なため、自宅やオフィスに飾る観葉植物として人気です。
主に安城市、田原市、豊橋市で生産されており、本県のポトスを含む観葉植物の産出額は全国1位です。
・農林水産部門公式X(旧Twitter)アカウントポリシー [PDFファイル/97KB]