ページの先頭です

メニューの終端です。

更新履歴 【2022年度】

 掲載した更新履歴は、2022年4月1日以降に発表されたものです。



御覧になりたい項目をお選びください (ページ内リンク)
4月 5月 6月 7月 8月 9月
10月 11月 12月 1月 2月 3月

2023年 3月

更新履歴 【3月】
更新日 更新内容
 3月28日 海上の森PR動画「ゆったりまったり、わたし時間」を制作しました!
 3月27日 「農業イノベーション推進室」の設置及び開設式について
 3月24日 「2023年度木の香る都市(まち)づくり事業」の助成対象施設を募集します 〜PR効果の高い施設の木造化・内装木質化等を支援します〜
 3月24日 木材利用に関する長期ビジョン「Wood City あいち 2050」を策定しました
 3月23日 愛知県民の森 「春まつり」開催の御案内
 3月22日 株式会社伊藤園から「あいち森と緑づくり基金」への寄附に関する目録及び感謝状の贈呈式を行います
 3月17日 「あいちの伝統野菜」に「土田(つちだ)かぼちゃ」と「徳重(とくしげ)だいこん」を 追加選定しました
 3月17日 「花の王国あいちサポート企業」に 知事から認定証を授与します!
 3月16日 「みどりの食料システム法」に基づく愛知県の基本計画を策定しました
 3月15日 高病原性鳥インフルエンザ発生に係る新潟県への愛知県職員(獣医師)の派遣について
 3月10日 2022年度第4回「あいち森と緑づくり委員会」を開催します
 3月9日 愛知県森林公園 スプリングフェスタと4月のイベントの御案内
 3月7日 野生イノシシの豚熱陽性確認について(173、174例目)
 3月3日 野生イノシシの豚熱陽性確認について(172例目)
 3月3日 令和4年度全日本学校関係緑化コンクールにおいて瀬戸市立陶原小学校等が入賞しました!
 3月3日 「あいちのとり肉・タマゴ応援フェアin名古屋」を開催します!

2023年 2月

更新履歴 【2月】
更新日 更新内容
 2月28日 令和4年度愛知県立農業大学校卒業式を行います
 2月22日 あいち農業イノベーションプロジェクトにおける共同研究の報告会を開催します
 2月21日 「愛知産ジビエ」を使った料理のレシピ動画を配信します
 2月10日 野生イノシシの豚熱陽性確認について(169〜171例目)
 2月10日 高病原性鳥インフルエンザ発生に係る茨城県への愛知県職員(獣医師)の派遣について
 2月10日 『名古屋コーチンの日』を盛り上げるため名古屋コーチンの魅力を広く発信します
 2月7日 「あいちのとり肉・タマゴ応援フェアin豊橋」を開催します!
 2月7日 「あいちの農産物トップセールス in 東京」を開催します
 2月3日 野生イノシシの豚熱陽性確認について(166〜168例目)
 2月3日 高病原性鳥インフルエンザ発生に係る茨城県への愛知県職員(獣医師)の派遣について
 2月2日 愛知県森林公園 森のアカデミー「大人の自然塾」と3月のイベントの御案内
 2月2日 愛知県民の森 3月のイベントの御案内

2023年 1月

更新履歴 【1月】
更新日 更新内容
 1月31日 野生イノシシの豚熱陽性確認について(165例目)
 1月31日 令和4年度愛知県いちご品評会の審査結果について
 1月30日 愛知の誇る農林水産物「植木」をPR! 〜県内で最も出荷量の多い「サザンカ」を知事に贈呈します〜
 1月25日 令和4年度愛知県いちご品評会を開催します
 1月24日 野生イノシシの豚熱陽性確認について(164例目)
 1月24日 株式会社セブン-イレブン・ジャパンから「あいち森と緑づくり基金」への寄附に関する目録及び感謝状の贈呈式を行います
 1月19日 愛知県森林公園2月のイベントの御案内
 1月17日 「産地直売所の魅力発信向上セミナー」の参加者を募集します
 1月17日 「愛知県有機農業推進計画」の一部改正について
 1月13日 「フラワーバレンタインプロモーション2023」を実施します 〜バレンタインには花を贈ろう〜
 1月13日 第71回関東東海花の展覧会」を開催します
 1月13日 高病原性鳥インフルエンザ発生に係る広島県への愛知県職員(獣医師)の派遣について
 1月12日 愛知生まれのいちご新品種のブランド名が 「愛きらり」に決定しました 〜生産者が知事を訪問し、「愛きらり」の魅力をPRします〜
 1月6日 「愛知県施設園芸用燃油価格高騰対策支援金」の申請受付の開始について
 1月5日 【知事会見】愛知県知事が県産とり肉・タマゴの安全性、おいしさをPRします
 1月5日 本県の家きん農場で確認された高病原性鳥インフルエンザに係る移動制限区域の解除について

2022年 12月

更新履歴 【12月】
更新日 更新内容
 12月30日 本県の家きん農場で確認された高病原性鳥インフルエンザに係る搬出制限区域の解除について
 12月23日 高病原性鳥インフルエンザまん延防止のための緊急的な消毒の実施について
 12月23日 令和5年用国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクールにおいて一宮市の杉野彩来さんが特選文部科学大臣賞を受賞しました
 12月23日 2022年愛知県農業総合試験場の10大成果を選定
 12月23日 本県の家きん農場で確認された高病原性鳥インフルエンザに係る搬出制限区域内での新たな農場の開業について
 12月22日 「ナスの魅力発見とぬか床作り体験」の参加者を募集します
 12月21日 2022年版「水産業の動き」を作成しました
 12月20日 「おかざき焼き芋街道」を食と花の街道(いいともあいち食の街道)として認定します!
 12月15日 愛知県の家きん農場で確認された高病原性鳥インフルエンザ疑似患畜(2例目)の遺伝子解析の結果について
 12月15日 企業版ふるさと納税の寄附に対して知事感謝状を贈呈します
 12月15日 本県の家きん農場で確認された高病原性鳥インフルエンザ (1例目)に係る防疫措置の完了について
 12月14日 2022年度第3回「あいち森と緑づくり委員会」を開催します
 12月14日 愛知県森林審議会を開催します
 12月14日 愛知県と共同開発した農業用アシストスーツの県内テスト販売を報告するため株式会社ジェイテクトが知事を表敬訪問します
 12月13日 野生イノシシの豚熱陽性確認について(163例目)
 12月13日 本県の家きん農場で確認された高病原性鳥インフルエンザに係る制限区域内の家きん及び卵の出荷再開について
 12月13日 地域の農業を支える普及指導員の活動成果報告会の参加者を募集します
 12月12日 本県の家きん農場で確認された高病原性鳥インフルエンザに係る移動制限区域内の農場における検査結果について
 12月10日 本県の家きん農場で確認された高病原性鳥インフルエンザ(1例目)に係る殺処分終了について
 12月9日 豊橋地区における消毒ポイントの追加について
 12月9日 本県の家きん農場で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜に係る防疫措置状況について(第4報)
 12月9日 愛知県の家きん農場で確認された高病原性鳥インフルエンザ疑似患畜(1例目)の遺伝子解析の結果について
 12月9日 本県の家きん農場で確認された高病原性鳥インフルエンザ (2例目)に係る防疫措置の完了について
 12月8日 本県の家きん農場で確認された高病原性鳥インフルエンザの 疑似患畜(2例目)の殺処分終了について
 12月8日 本県の家きん農場で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜に係る防疫措置状況について(第3報)
 12月8日 「第38回愛知県民の森写生大会」の入賞者が決まりました!
 12月8日 愛知県森林公園 1月のイベントの御案内
 12月8日 愛知県における高病原性鳥インフルエンザ疑似患畜の確認(2例目)及び第2回愛知県特定家畜伝染病緊急対策会議の開催について
 12月7日 愛知県における高病原性鳥インフルエンザを疑う事例(2例目)の確認について
 12月7日 本県の採卵鶏農場で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜に係る防疫措置状況について(第2報)
 12月7日 野生イノシシの豚熱陽性確認について(161、162例目)
 12月7日 自衛隊の災害派遣に係る撤収の要請について
 12月6日 豊橋地区及び田原地区の消毒ポイントの変更について
 12月6日 本県の採卵鶏農場で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜に係る防疫措置状況について(第1報)
 12月5日 高病原性鳥インフルエンザ発生に係る知事と勝俣農林水産副大臣との会談について
 12月5日 豊橋地区及び田原地区における消毒の実施について
 12月5日 愛知県における高病原性鳥インフルエンザ疑似患畜の確認及び第1回愛知県特定家畜伝染病緊急対策会議の開催について
 12月4日 愛知県における高病原性鳥インフルエンザを疑う事例の確認について
 12月1日 第50回愛知県緑化樹木共進会の入賞者が決定しました

2022年 11月

更新履歴 【11月】
更新日 更新内容
 11月30日 2022年度「あいち農業バイト普及啓発セミナー」 (オンライン開催)の参加者を募集します
 11月24日 愛知生まれのカンキツ「夕焼け姫」をPR〜 「夕焼け姫」の生産者などが知事へ思いを伝えます 〜
 11月22日 「愛知県肥料価格高騰対策支援金」の申請受付の開始について
 11月21日 地産地消流通網の構築に向けた実証試験の開始について 〜スマートフォンを活用して県産の新鮮な野菜を産地からお店へ直接届けます!〜
 11月17日 野生イノシシの豚熱陽性確認について(160例目)
 11月17日 令和4年度愛知県農業経営士・農村生活アドバイザー・ 青年農業士認定式を開催します
 11月16日 野生イノシシの豚熱陽性確認について(159例目)
 11月15日 株式会社伊藤園と「あいち森と緑づくり基金」への寄附に関する覚書を締結します
 11月10日 愛知県民の森 12月と年末年始のイベントの御案内
 11月10日 愛知県森林公園 12月のイベントの御案内
 11月4日 高病原性鳥インフルエンザ発生に係る茨城県及び岡山県への愛知県職員(獣医師)の派遣について
 11月2日 「2022年度愛知県狩猟普及セミナー」の参加者を募集します!
 11月1日 「あいち花マルシェ2022」のイベントの詳細が決定しました
 11月1日 愛知生まれのカンキツ「夕焼け姫」のPRイベントを開催します

2022年 10月

更新履歴 【10月】
更新日 更新内容
 10月31日 「第12回全国和牛能力共進会」で好成績を収めた出品者等が 知事を表敬訪問します
 10月31日 「愛知県農業総合試験場 東三河農業研究所公開デー2022」を開催します 〜愛知の農業を支える新技術・新品種を紹介〜
 10月27日 海上の森アカデミー「里山暮らしコース」の受講生を募集します!
 10月25日 水質の保全と「豊かな海」の両立に向けた社会実験を実施します
 10月24日 【知事会見】地産地消あいちSDGs推進キャンペーンを実施します!
 10月17日 名古屋コーチンまつりを開催します!
 10月14日 令和4年度愛知県農林基盤局優良建設工事施工業者感謝状贈呈式を開催します
 10月13日 野生イノシシの豚熱陽性確認について(157、158例目)
 10月13日 「あいち食育いきいきシンポジウム」の参加者を募集します
 10月13日 愛知県森林公園 オータムフェスタの開催の御案内
 10月12日 (訂正)あいち農業イノベーションプロジェクトにおける共同研究開発のキックオフ会議を開催します
 10月12日 女性農業者リーダー育成研修会(オンライン開催)の参加者を募集します
 10月12日 第11回「愛知県茶会」を開催します
 10月11日 名古屋まつりにおける「みかわ牛」のPRについて
 10月11日 愛知県の畜産への理解を深めるため「愛知県畜産フェスタ」の開催について
 10月7日 野生イノシシの豚熱陽性確認について(156例目)
 10月6日 令和4年度学校関係緑化コンクールの入賞校の決定について
 10月6日 愛知県森林公園 11月のイベントの御案内
 10月6日 愛知県民の森の秋を満喫しよう!
 10月5日 「伊勢湾・三河湾の将来をみんなで考えるシンポジウム」の参加者を募集します〜水産資源の回復・生物生息場の環境醸成について議論〜
 10月5日 「あいち農福連携連続セミナー」の参加者を募集します
 10月4日 愛知県のブランド米「愛ひとつぶ」をPR 〜生産者などが知事へ思いを伝えます〜
 10月3日 あいち花マルシェ2022を開催します
 10月3日 【知事会見】愛知県農業総合試験場と共同で農業イノベーション創出に取り組む企業等を決定しました

2022年 9月

更新履歴 【9月】
更新日 更新内容
 9月30日 野生イノシシの豚熱陽性確認について(154、155例目)
 9月30日 「農地・水・環境のつどい」を開催します
 9月30日 愛知県農業総合試験場公開デーを開催します 〜農業には“すごい”がいっぱい!場公開デー〜
 9月26日 第17回食育推進全国大会愛知県実行委員会第4回会議及び令和4年度愛知県食育推進会議の開催について
 9月16日 野生イノシシへの経口ワクチン散布(2022年度後期分)について
 9月16日 副知事のアイルランド・オランダ渡航について
 9月15日 「半農半X」の取組を支援する相談会とセミナーを開催します
 9月14日 2022年度 あいち森と緑づくり体感イベントの参加者を募集します!!
 9月13日 野生イノシシの豚熱陽性確認について
 9月8日 首都圏において”あいちの山里&離島地域”のプロモーションを展開します!
 9月8日 愛知県民の森 10月のイベントの御案内
 9月8日 愛知県森林公園 10月のイベントの御案内
 9月7日 「FOODEX JAPAN 2023」における愛知県ブース出展者を募集します 〜愛知県産農林水産物の輸出に取り組みませんか!〜
 9月7日 【変更】2022年アルメーレ国際園芸博覧会へ出展します
 9月7日 株式会社ダイセキから「あいち森と緑づくり基金」への寄附に関する目録及び感謝状の贈呈式を行います
 9月6日 博物館明治村での「みかわ牛(うし)フェア」開催に当たり関係者が知事を表敬訪問します〜知事がみかわ牛を使った料理を試食します〜
 9月1日 愛知県政150周年連携イベント「WOODコレクション2022 inあいち」を開催します
 9月1日 「第6回あいち木づかい表彰」の募集について〜あいちの木の良さを実感できる建築物及び製品を募集します〜

2022年 8月

更新履歴 【8月】
更新日 更新内容
 8月31日 第20回アジア競技大会選手村後利用事業契約候補者グループと本県初となる「建築物木材利用促進協定」を締結します
 8月31日 豚熱発生に係る栃木県への愛知県職員(獣医師)の追加派遣について
 8月30日 (訂正)令和4年度あいちのいちじくコンテストの結果について
 8月24日 漁業体験研修の受講者を募集します〜漁業就業に興味のある方、漁業を体験してみませんか?〜
 8月19日 令和4年度あいちのぶどうコンテストの結果について
 8月15日 【知事会見】愛知の新しいブランド梨「あいみずき」がデビューします! 〜 この夏、初めて販売 〜
 8月10日 豚熱発生に係る栃木県への愛知県職員(獣医師)の追加派遣について
 8月10日 「農福連携技術支援者育成研修」の受講者を募集します
 8月10日 「2022年度 愛知のふるさと食品コンテスト」の結果について〜最優秀賞を大日食品(株)の「愛知のキムチ」に決定しました〜
 8月9日 愛知トヨタ自動車株式会社から「あいち森と緑づくり基金」への寄附に関する目録及び感謝状の贈呈式を行います
 8月9日 2022年度「食と緑の基本計画推進会議」を開催します
 8月8日 【知事会見】健康長寿社会形成ビジネスモデル創出調査事業及びあいち農業イノベーションプロジェクトの成果について
 8月5日 令和4年度あいちのフルーツコンテスト及びフェアを開催します 〜「ぶどう」と「いちじく」の愛知県No.1を決定します〜
 8月4日 愛知県森林公園 森のアカデミー「大人の自然塾」と9月のイベントの御案内
 8月4日 愛知県民の森 四季のつどい「ファミリーキャンプ」の御案内
 8月3日 令和4年度海上の森アカデミー「森女養成コース」の受講生を募集します!
 8月2日 「2022年度愛知県わな捕獲技術向上セミナー」の参加者を募集します!
 8月1日 豚熱発生に係る栃木県への愛知県職員(獣医師)の派遣について

2022年 7月

更新履歴 【7月】
更新日 更新内容
 7月21日 野生イノシシの豚熱検査結果について
 7月20日 2022年度 あいち森と緑づくり森林整備事業に係る推進功労者に知事感謝状を贈呈します
 7月20日 2022年度「あいち農福連携セミナー」(オンライン開催)の参加者を募集します
 7月19日 令和4年度「あいちの農業用水展」を開催します!
 7月19日 愛知県森林協会からの「知事記者会見用演台」寄附に対して 知事から感謝状を贈呈します
 7月7日 2022年度森林・林業技術センター公開デーを開催します!
 7月7日 愛知県森林公園 8月のイベントの御案内
 7月7日 令和4年度(第38回)愛知県民の森写生大会参加者募集!
 7月6日 第50回愛知県茶品評会の審査結果について
 7月6日 2022年度第1回「あいち森と緑づくり委員会」を開催します
 7月5日 土用の丑の日はもうすぐ!!愛知県産「うなぎ」をPR!
 7月1日 いいともあいち地産地消デジタルスタンプラリーの参加店舗を募集します!
 7月1日 いいともあいち地産地消キャッチフレーズを募集します!
 7月1日 収穫の最盛期を迎える夏の切り花「クルクマ」をPR 〜JAあいち中央碧南クルクマ部会の生産者が知事へ花束を贈ります〜

2022年 6月

更新履歴 【6月】
更新日 更新内容
 6月29日 第50回愛知県茶品評会を開催します 〜県内各産地から心を込めて仕上げた新茶が出品されます〜
 6月23日 野生イノシシの豚熱検査結果について
 6月22日 イオンペット株式会社から「あいち森と緑づくり基金」への寄附に関する目録及び感謝状の贈呈式を行います
 6月17日 令和4年度海上の森アカデミー森の自然教育コース「プロに学ぶ!森で子どもと遊べる大人になろう」〜入門編〜
 6月17日 2022年度「花の王国あいちサポート企業」の募集について 〜「花いっぱい県民運動」に御賛同いただける県内企業等を募集します〜
 6月14日 【知事会見】愛知県農業総合試験場と共同で農業イノベーション創出を目指す新たな技術の提案を募集します
 6月13日 愛知県農業総合試験場山間農業研究所におけるA重油流出事故に伴う水質調査の結果について
 6月10日 野生イノシシの豚熱検査結果について
 6月10日 あいちの農林水産物魅力発信イベント 「いいともあいち体感フェア」を開催します!
 6月10日 愛知県政150周年連携イベント「愛知県木材利用促進シンポジウム」〜SDGs時代の企業戦略、キーワードは「木づかい」〜の参加者を募集します
 6月9日 愛知県民の森 夏休みのイベントの御案内
 6月7日 愛知が誇る農林水産物「牛乳・乳製品」のPRについて
 6月2日 【変更】明治用水頭首工で発生した漏水事故に関する国への緊急要請について
 6月1日 明治用水頭首工で発生した漏水事故に関する国への緊急要請について
 6月1日 いいともあいち運動Instagram・Twitterを開設します!
 6月1日 2022年度における農福連携を支援する相談窓口について
 6月1日 (変更)株式会社愛知銀行から「あいち森と緑づくり基金」への寄附に関する目録及び感謝状の贈呈式を行います

2022年 5月

更新履歴 【5月】
更新日 更新内容
 5月31日 野生イノシシの豚熱検査結果について
 5月31日 2022年版「農業の動き」、「林業の動き」を作成しました
 5月27日 「愛知県食育推進ボランティア」を募集します
 5月26日 愛知県森林公園 7月のイベントの御案内
 5月25日 株式会社愛知銀行から「あいち森と緑づくり基金」への寄附に関する目録及び感謝状の贈呈式を行います
 5月25日 「農福連携支援研修」の受講生を募集します!
 5月23日 明治用水頭首工の漏水事故に伴い農業用水を確保する取組を支援します
 5月19日 広域農道奥三河線(奥三河2期地区)の開通について
 5月19日 愛知県森林公園 6月のイベントの御案内
 5月18日 令和4年度愛知県植樹祭を開催します
 5月10日 野生イノシシの豚熱検査結果について
 5月10日 「2022年度 愛知のふるさと食品コンテスト」への出品商品を募集します
 5月9日 「ローズの日」に向け知事にバラを贈呈します
 5月2日 新茶の季節を迎え知事にあいちの新茶を届けます

2022年 4月

更新履歴 【4月】
更新日 更新内容
 4月28日 愛知県森林公園 5月のイベントの御案内
 4月28日 深緑の愛知県民の森を満喫しよう!
 4月28日 野生イノシシにおける豚熱ウイルスの浸潤状況調査の結果について(2022年1月〜3月分)
 4月27日 短期間で収穫可能なセンダンの試験植栽が完了しました
 4月22日 野生イノシシへの経口ワクチン散布について
 4月20日 2022年アルメーレ国際園芸博覧会出展事業の業務委託先を募集します
 4月18日 高病原性鳥インフルエンザ発生に係る北海道への愛知県職員(獣医師)の派遣について
 4月15日 豚熱発生に係る茨城県への愛知県職員(獣医師)の派遣について
 4月15日 「第17回食育推進全国大会inあいち」を開催します
 4月14日 愛知の誇る農林水産物「大葉(おおば)」をPR〜「大葉」の生産者が知事へ熱い思いを伝えます〜
 4月13日 「2021年度木の香る都市(まち)づくり事業」により県産木材を利用した6施設を支援しました!
 4月11日 「あいち森と緑づくり委員会」の委員を募集します
 4月5日 「第70回全国植樹祭3周年記念イベント」を開催します
 4月5日 「第5回あいち木づかい表彰」受賞者の決定について
 4月4日 【知事会見】知事の名刺を使った県産農林水産物のPRについて



農林水産部門のトップページへ

お問合せ

愛知県 農業水産局 農政課
 052-954-6391 (ダイヤルイン)
 E-mail: nousei@pref.aichi.lg.jp