愛知県でパスポートの各種の申請(届出)ができるのは、原則として、愛知県に住民登録をしている方のみです。
ただし、一定の要件を満たし、愛知県内に実際のお住まいがある方は、居住先を証明する資料を提出することで、愛知県で申請することができる場合があります(居所申請)。
対象
1 一時帰国者
下記の条件を満たす方
- 一時帰国中の滞在先が愛知県内であること。
- 国外に生活の本拠があり、一定期間国内に滞在したあと、生活の本拠に向け出国する予定であること。
2 船員
下記の条件を満たす方。
- 寄港地上陸の船員であること。
- 愛知県内に滞在先(停泊地等)があること。
1及び2以外
居所申請が合理的な理由によるもの。
注意事項
- 必ず住民票(発行日から6か月以内のもの)が必要です。ただし、一時帰国の方は不要です。
- 代理の方が申請書類を提出することはできません。必ず本人が申請にお越し下さい。
- 一般旅券発給申請書又は紛失一般旅券等届出書の居所記入欄にはお住まいの住所(居所)を記入してください。
※令和5年3月27日から申請書の様式が変わります。現在の様式は使用できません。
- 紛失等の届出をされる方は居所届出申出書(kyoshotodokedemoshidesho) [PDFファイル/300KB]を提出してください。
必要書類
各申請に必要な書類の他に、居所申請のための書類が必要になります。
御自身の状況により必要な書類が異なりますので、お間違えのないように御確認ください。
1 一時帰国者
- 居所申請申出書 (kyoshoshinseimoshidesho) [PDFファイル/104KB]
- 一時帰国者であることが確認できる書類 下記のうち1点
◇有効な査証を証明する書類等または再入国許可のある日本国旅券
◇外国人登録証
◇永住証明書(グリーンカード等)
◇二重国籍者の場合、外国旅券等
◇その他、在留国政府が滞在を許可することを証明する公文書
2 船員
- 住民票(発行日から6か月以内のもの)
- 船員手帳
- 居所を証明する書類 下記のうち1点
◇居所(停泊地)証明書(任意様式)
船名、船長名、停泊場所、停泊期間、所属会社の名称及び連絡先が明記されたもの
◇所属会社などの証明書
所属会社等の名称、連絡先、居所での居住期間及び居所が明記されたもの
1及び2以外
- 住民票(発行日から6か月以内のもの)
- 居所申請申出書 (kyoshoshinseimoshidesho) [PDFファイル/104KB]
- 居所を証明する書類 下記のうち1点
◇居所証明書 [PDFファイル/92KB]
◇教育機関の所在地の記載がある学生証または在学証明書
◇愛知県内の勤務地の記載がある社員証
◇居所に郵送された本人宛の郵便物等(6か月以内の消印必要)
◇居所宛の公共料金等の請求書(6か月以内のもの)
◇居所の賃貸借契約書
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)