本文
あいちトップアスリートアカデミー2025<8月25日更新>
2026年度の選考会参加者募集について
2026年度の選考会参加者募集については、2月中旬頃に掲載する予定です。
2025年度アカデミー生の合格発表、募集要項はコチラから↓
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kyougi-shisetsu/select2025.html
二次元コード →
アカデミー生は、小学4年生、5年生(キッズ)、小学6年生から中学2年生(ジュニア)、小学1年生から大学生年代(ユース)、小学4年生以上の肢体不自由者・知的障害者・視覚障害者(パラアスリート部門)を対象に、年度毎に募集しています。
愛知県スポーツ推進計画2023-2027における進捗管理指標
項目 | 目標値 |
---|---|
あいちトップアスリートアカデミー(アカデミー生、修了生)から全国大会、東海大会へ出場する人数 |
20名 (2023年度-2027年度) |
<過去の活動動画>
<過去の活動詳細>
2025年度年間計画について
2025年度競技体験・スポーツ教養プログラム年間計画【2025年8月21日版】 [PDFファイル/551KB]
※プログラム及び会場については、変更する場合がありますので、適宜御確認ください。
活動報告
キッズ(小学4年生・5年生)
【NEW】2025年8月16日【スポーツ医・科学】活動報告 [PDFファイル/367KB]
2025年8月9日【グローバルアスリートプログラム】 活動報告 [PDFファイル/340KB]
ジュニア(小学6年生・中学1年生・2年生)
パラアスリート部門
トップコーチ招聘事業(ユース)
修了生の活躍
【NEW】2025年8月6日₋9日【インターハイ・フェンシング】木村春花(ジュニア1・3期生)、水谷心乙(ジュニア3期生) [PDFファイル/275KB]
【NEW】2025年8月2日₋5日【インターハイ・ローイング】阿部美玖(ジュニア4期生) [PDFファイル/339KB]
【NEW】2025年7月25日₋29日【インターハイ・陸上競技】布施一葉(ジュニア3期生) [PDFファイル/242KB]
【NEW】2025年4月15日-18日【第16回U18アジア陸上競技選手権大会】布施一葉(ジュニア3期生) [PDFファイル/242KB]
その他の活動について
2025年7月21日「オリンピアン・パラリンピアン講話 [PDFファイル/193KB]
2025年7月21日「開講式」 [PDFファイル/599KB]
2025年6月21日「キッズ」・「ジュニア」・「ユース」事業説明会 [PDFファイル/256KB]
2025年5月25日「ユース」選考会 [PDFファイル/415KB]
その他
アスリートパスウェイの戦略的支援事業
この事業は(独)日本スポーツ振興センターが中央競技団体に委託し、中央競技団体、県競技団体、あいちトップアスリートアカデミーの3者が協働して実施しています。
自転車競技(MTB)(2020-2021年度)
2年間の育成期間で、マウンテンバイク(MTB)の年代別日本代表選手になることを目標として、1期生9名が活動しました。
ライフル射撃競技(2019-2020年度)
2年間の育成期間で、AR、APを所持することを目標としており、1期生6名(BR3名、BP3名)、2期生5名(BR3名、BP2名)が活動しました。
現在、1期生の1名が目標を達成し、ARの全国大会で7位に入賞しました。
*BR(ビームライフル)、BP(ビームピストル)、AR(エアライフル)、AP(エアピストル)
連絡先
あいちトップアスリート発掘・育成・強化推進本部事務局(スポーツ局競技・施設課内)
【キッズ・ジュニア・ユース】
担当 竹内、栂、柳生
TEL 052-954-6797 E-mail athlete@pref.aichi.lg.jp
【パラアスリート部門】
担当 畠山
TEL 052-954-7472 E-mail athlete@pref.aichi.lg.jp