ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 社会活動推進課多文化共生推進室 > 「新たに来日した外国人就労者に対する早期適応研修 カリキュラム」を全国に先駆けて作成しました!

本文

「新たに来日した外国人就労者に対する早期適応研修 カリキュラム」を全国に先駆けて作成しました!

ページID:0274117 掲載日:2020年3月16日更新 印刷ページ表示

「新たに来日した外国人就労者に対する早期適応研修 カリキュラム」を全国に先駆けて作成しました!

外国人材の受入企業等は、新たに来日した外国人就労者が、日本での生活にスムーズに適応できるよう、日本の生活ルールやマナー、医療機関の利用方法を説明するなど、職業生活や社会生活における支援を行う必要があります。
そこで、愛知県では、外国人材の受入企業等に、こうした支援を実施する際のサポートツールとして役立てていただけるよう、「研修カリキュラム」、「教材」及び「指導者マニュアル」を、全国に先駆けて作成しました。
是非、御活用ください。

1 仕様・入手方法等

 

(1)教材

教材(表紙)

製本教材はありません。以下からダウンロードして御活用ください。やさしい日本語以外の言語については、やさしい日本語と、翻訳言語を見開きでご覧いただける形式となっております。

やさしい日本語

全体版 [PDFファイル/8.77MB]

 (分割ダウンロード)

1 表紙、はじめに、目次 [PDFファイル/967KB]

2 第1章 働く/お金 [PDFファイル/933KB]

3 第2章 働く/ルール[PDFファイル/1.83MB]

4 第3章 生活する/住居[PDFファイル/853KB]

5 第4章 生活する/交通[PDFファイル/1.06MB]

6 第5章 生活する/楽しむ[PDFファイル/1.22MB]

7 第6章 生活する/犯罪に遭わないために[PDFファイル/776KB]

8 第7章 生活する/病気・けが[PDFファイル/808KB]

9 付録、裏表紙 [PDFファイル/1.54MB]

ポルトガル語

 (分割ダウンロード)

1 表紙、はじめに、目次 [PDFファイル/1.33MB]

2 第1章 働く/お金 [PDFファイル/1.58MB]

3 第2章 働く/ルール[PDFファイル/2.88MB]

4 第3章 生活する/住居[PDFファイル/1.4MB]

5 第4章 生活する/交通[PDFファイル/1.83MB]

6 第5章 生活する/楽しむ[PDFファイル/2.33MB]

7 第6章 生活する/犯罪に遭わないために[PDFファイル/1.32MB]

8 第7章 生活する/病気・けが[PDFファイル/1.38MB]

9 付録、裏表紙 [PDFファイル/2.25MB]

中国語

 (分割ダウンロード)

1 表紙、はじめに、目次 [PDFファイル/1.92MB]

2 第1章 働く/お金[PDFファイル/2.03MB]

3 第2章 働く/ルール[PDFファイル/3.54MB]

4 第3章 生活する/住居[PDFファイル/1.88MB]

5 第4章 生活する/交通[PDFファイル/2.24MB]

6 第5章 生活する/楽しむ[PDFファイル/2.56MB]

7 第6章 生活する/犯罪に遭わないために[PDFファイル/1.79MB]

8 第7章 生活する/病気・けが[PDFファイル/1.81MB]

9 付録、裏表紙 [PDFファイル/2.45MB]

フィリピン語

 (分割ダウンロード)

1 表紙、はじめに、目次 [PDFファイル/1.46MB]

2 第1章 働く/お金[PDFファイル/1.79MB]

3 第2章 働く/ルール[PDFファイル/3.16MB]

4 第3章 生活する/住居[PDFファイル/1.54MB]

5 第4章 生活する/交通[PDFファイル/1.96MB]

6 第5章 生活する/楽しむ[PDFファイル/2.37MB]

7 第6章 生活する/犯罪に遭わないために[PDFファイル/1.45MB]

8 第7章 生活する/病気・けが[PDFファイル/1.49MB]

9 付録、裏表紙 [PDFファイル/2.3MB]

ベトナム語

 (分割ダウンロード)

1 表紙、はじめに、目次 [PDFファイル/1.53MB]

2 第1章 働く/お金[PDFファイル/1.83MB]

3 第2章 働く/ルール[PDFファイル/3.25MB]

4 第3章 生活する/住居[PDFファイル/1.6MB]

5 第4章 生活する/交通[PDFファイル/2.02MB]

6 第5章 生活する/楽しむ[PDFファイル/2.51MB]

7 第6章 生活する/犯罪に遭わないために[PDFファイル/1.53MB]

8 第7章 生活する/病気・けが[PDFファイル/1.55MB]

9 付録、裏表紙 [PDFファイル/2.34MB]

スペイン語

 (分割ダウンロード)

1 表紙、はじめに、目次 [PDFファイル/1.13MB]

2 第1章 働く/お金[PDFファイル/1.41MB]

3 第2章 働く/ルール[PDFファイル/2.73MB]

4 第3章 生活する/住居[PDFファイル/1.16MB]

5 第4章 生活する/交通[PDFファイル/1.65MB]

6 第5章 生活する/楽しむ[PDFファイル/2.02MB]

7 第6章 生活する/犯罪に遭わないために[PDFファイル/1.08MB]

8 第7章 生活する/病気・けが[PDFファイル/1.11MB]

9 付録、裏表紙 [PDFファイル/2.04MB]

インドネシア語

 (分割ダウンロード)

1 表紙、はじめに、目次 [PDFファイル/1.34MB]

2 第1章 働く/お金[PDFファイル/1.55MB]

3 第2章 働く/ルール[PDFファイル/2.83MB]

4 第3章 生活する/住居[PDFファイル/1.43MB]

5 第4章 生活する/交通[PDFファイル/1.75MB]

6 第5章 生活する/楽しむ[PDFファイル/2.27MB]

7 第6章 生活する/犯罪に遭わないために[PDFファイル/1.27MB]

8 第7章 病気・けが[PDFファイル/1.36MB]

9 付録、裏表紙 [PDFファイル/2.07MB]

英語

 (分割ダウンロード)

1 表紙、はじめに、目次 [PDFファイル/1.17MB]

2 第1章 働く/お金[PDFファイル/1.38MB]

3 第2章 働く/ルール[PDFファイル/2.74MB]

4 第3章 生活する/住居[PDFファイル/1.15MB]

5 第4章 生活する/交通[PDFファイル/1.56MB]

6 第5章 生活する/楽しむ[PDFファイル/1.99MB]

7 第6章 生活する/犯罪に遭わないために[PDFファイル/1.06MB]

8 第7章 生活する/病気・けが[PDFファイル/1.09MB]

9 付録、裏表紙 [PDFファイル/1.92MB]

【仕 様】

A4判 48ページ フルカラー

【言 語】

8言語(ポルトガル語、中国語、フィリピン語、ベトナム語、スペイン語、インドネシア語、英語、やさしい日本語)

【特 徴】

   〇特にニーズが高い項目を厳選

    外国人を雇用する企業や、愛知県で働く外国人へのヒアリングをもとに、特にニーズが高い項目を重点的に学習できるようにしました。

   〇負担なく実施できるボリューム

    章ごとに完結する全7章のカリキュラムで、好きなところから始められます。1章あたり1時間で十分実施できる内容にしました。

   〇母国語で学習可能

    母国語で学習できるよう、8言語(ポルトガル語、中国語、フィリピン語、ベトナム語、スペイン語、インドネシア語、英語、やさしい日本語)で作成しました。

   〇理解を深める動画教材

紙教材だけではイメージしにくい項目については、補助教材として動画教材を作成しました。

 

(2)動画教材

愛知県多文化共生推進室のYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/user/Aichitabunkakyosei/videos)から御覧いただけます。

【本 数】8本

【1本当たりの動画時間】約2~4分

第2章-4「5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)」https://youtu.be/o8VsnF5PrQs

      第2章-5「作業手順」https://youtu.be/w4CqzeWdCLM

      第2章-6「トラブルを防ぐために」https://youtu.be/IaHtrgyHeag

      第3章-1「ゴミの出し方」https://youtu.be/PF1-HfTCTJ0

      第3章-2「騒音」https://youtu.be/3lcRPAw8BwI

      第3章-4「自然災害が起こったら」https://youtu.be/DY277cd8Ej4

      第4章-1「交通ルール」https://youtu.be/1tsgT8j2YuU

      第7章-5「119番の仕方」https://youtu.be/d0N42ug5O58

(3) 指導者マニュアル

指導者マニュアル

〈分割ダウンロード〉

1 表紙、はじめに、目次、研修の進め方 [PDFファイル/618KB]

2 第0章 受入れ側の心構え [PDFファイル/582KB]

3 第1章 働く/お金 [PDFファイル/611KB]

4 第2章 働く/ルール [PDFファイル/1.03MB]

5 第3章 生活する/住居 [PDFファイル/1.32MB]

6 第4章 生活する/交通 [PDFファイル/1.03MB]

7 第5章 生活する/楽しむ [PDFファイル/657KB]

8 第6章 生活する/犯罪に遭わないために [PDFファイル/752KB]

9 第7章 生活する/病気・けが [PDFファイル/744KB]

10 資料《諸外国の事情》、裏表紙 [PDFファイル/6.43MB]

 

〈その他〉

ワークシート [PDFファイル/1.25MB]

↑第1章から第7章までのワークシートを一括ダウンロードできます。

≪P55≫ 付録 契約書(見本) [PDFファイル/349KB]

≪P56≫ 付録 給与明細(見本) [PDFファイル/70KB]

≪P57≫ 付録 社員紹介シート(見本)  [PDFファイル/46KB]

 

【仕 様】:A4判 60ページ フルカラー

【発行部数】2,000部

【配布先】市町村、市町国際交流協会、監理団体、商工会議所、商工会 等

【入手方法】2020年1月29日(水曜日)から愛知県社会活動推進課多文化共生推進室(県庁西庁舎7階)で無料配布します。郵送を希望する場合は、390円分の切手を貼付した返信用の角2型封筒に、送付先の郵便番号・住所・氏名を明記の上同封し、以下の宛先にお送りください。

   宛先:〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号 愛知県社会活動推進課多文化共生推進室 「早期適応研修カリキュラム」担当 行

   【特 徴】

   〇教材活用のヒントを章ごとに掲載

効果的に研修を実施する方法を「おすすめワーク」として掲載しました。

   〇外国人がつまずきやすいポイントを掲載

外国人が間違えやすいポイントを、その理由とともに掲載しました。

   〇受入れ側の心構えを掲載

円滑な受入れのためのポイントを盛り込みました。

2 説明会の開催

※終了しました。

(1)日 時

【第1回 豊橋会場】 

2020年1月29日(水曜日)午後2時から午後4時まで

豊橋市民センター(カリオンビル)6階 多目的ホール(豊橋市松葉町2丁目63番地)

【第2回 岡崎会場】 

2020年2月4日(火曜日)午後2時から午後4時まで

愛知県西三河総合庁舎 7階 701会議室(岡崎市明大寺本町1丁目4番地)

【第3回 名古屋会場】 

2020年2月7日(金曜日)午後2時から午後4時まで

愛知県立大学サテライトキャンパス 講義室(名古屋市中村区名駅4丁目4-38愛知県産業労働センター(ウインクあいち)15階)

(2)内 容(※3会場とも内容は同じです。)

来日した外国人材の活躍と共生へのビジョン(14時00分~15時00分)

講 師:Bri-Asia(ブリエイジア)合同会社 代表 伊藤 クリスティーナ 氏

カリキュラム・教材等の説明及び活用方法について(15時00分~16時00分)

 説明者:一般財団法人日本国際協力センター中部支所長 小林 ひかり 氏

(3)対象者  

企業・監理団体・登録支援機関担当者、自治体職員、外国人支援活動に携わる方、新たに来日した外国人に関わる方 等

(4)定 員  

各会場90名(参加無料、申込先着順)

(5)主催等

主 催:愛知県

協 力:愛知県立大学教育福祉学部 

(6)申込方法 

チラシ裏面下部「参加申込書」に御希望の会場、氏名、所属、連絡先(電話番号又はメールアドレス)等を記載の上、FAX又は郵送いただくか、同内容を記載して電子メール(件名:「早期適応研修説明会申込み」)でお申込みください。

※各説明会の2日前までにお申込みください。

※申込みが定員を超え、御参加いただけない場合のみ御連絡します。

 チラシ [PDFファイル/944KB]

 

(7)申込み・問合せ先

愛知県県民文化局県民生活部社会活動推進課多文化共生推進室

〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号

TEL:052-954-6138  FAX:052-971-8736 メールアドレス:tabunka@pref.aichi.lg.jp

 

(8)講師プロフィール

   ◇ 伊藤 クリスティーナ氏 (Bri-Asia(ブリエイジア)合同会社 代表)

14歳の時にフィリピンから来日。大学進学後、外国人生徒教育支援員として蒲郡市の高校でフィリピン人生徒の学習支援に取り組むとともに、司法、医療、企業等、多方面で翻訳・通訳業務を行う会社を経営している。

また、愛知県が実施する「地域における初期日本語教育モデル事業」では2018年度、2019年度とコーディネーターとして業務全般の管理・運営を行うとともに、早期適応研修カリキュラム検討会議の委員も務める等、「外国人という強みを活かし、日本社会で自分ができること」という視点を大切に、積極的に活動している。

 

(9)その他

説明会に御参加いただいた方には、指導者マニュアルを1人1部配布します。

3 その他

研修カリキュラム等の特徴や概要については、リーフレットを御参照ください。

リーフレット

オモテ外面ウラ中面

リーフレットデータ [PDFファイル/1.04MB]

リーフレットはA3二つ折りです。製本・両面印刷で印刷されると便利です。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)