ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 電気工事二法関係 > 第二種電気工事士免状交付申請(新規)手続について

本文

第二種電気工事士免状交付申請(新規)手続について

ページID:0376148 掲載日:2025年4月4日更新 印刷ページ表示

第二種電気工事士免状交付申請書類及び手続き方法

 第二種電気工事士試験に合格した方、又は経済産業大臣が指定する養成施設を修了した方が免状交付申請する場合の申請書及び手続き案内です。

 なお、以前に愛知県で電気工事士免状の交付を受け、紛失等により再交付を希望される方は、こちらのページをご覧ください。

 

  • 愛知県電子申請・届出システムについて

 電子申請がご利用いただけます。なお、以下の書類は郵送で提出してください。

・【試験合格の方】試験結果通知書

・【養成施設修了の方】第二種電気工事士養成施設修了証明書

・免状受取用封筒(免状受取人の住所・氏名を記入してください。)


※写真についての注意事項

以下の点にご注意ください。

・6か月以内に撮影したもの

・枠なし、正面、無帽、無背景、服装は自由

・前髪・前髪の影・眼鏡のフレーム等が目にかかっていないこと

・顔に影がないこと

【適切な写真の例】

証明写真

【不適切な写真の主な例】

・顔の輪郭の一部が隠れているもの(頭、あごが見切れているもの)

・髪の毛で目の一部が隠れているもの

・照明が眼鏡に反射しているもの(サングラス着用不可)

・写真が不鮮明なもの(顔が影で暗すぎるもの)

・目の大きさ等を加工したもの


電子申請・届出システムURL:第二種電気工事士免状交付申請

1 第二種電気工事士試験に合格した方

 

1 第二種電気工事士免状交付申請書(試験合格者向け) [PDFファイル/265KB][Wordファイル/38KB]

 新規交付申請書です。手続き案内もご覧ください。

2 第二種電気工事士免状交付申請の手続き案内 (試験合格者向け) [PDFファイル/267KB]

 電気工事士免状交付申請に必要な写真についてのお願い  [PDFファイル/264KB]

 こちらで、必要書類や申請方法を御案内しております。

2 養成施設を修了した方

1 第二種電気工事士免状交付申請書 (養成施設修了者向け) [PDFファイル/262KB][Wordファイル/46KB]

 新規交付申請書です。手続き案内もご覧ください。

2 第二種電気工事士免状交付申請の手続き案内(養成施設修了者向け) [PDFファイル/266KB]

 電気工事士免状交付申請に必要な写真についてのお願い [PDFファイル/264KB]

 こちらで、必要書類や申請方法を御案内しております。

お問い合わせ先

 愛知県防災安全局 防災部 消防保安課 産業保安室

  電気・火薬グループ

 Tel: 052-954-6199(ダイヤルイン)

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

2 第二種電気工事士免状の交付