例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 | 所管 |
---|---|---|---|
|
|||
行進又は集団示威運動に関する条例 | ◆昭和24年7月2日 | 愛知県条例第30号 | 警備第一課 |
行進又は集団示威運動に関する条例施行規則 | ◆昭和36年10月28日 | 愛知県公安委員会規則第7号 | 警備第一課 |
愛知県警察警備実施要則 | ◆昭和39年9月1日 | 愛知県公安委員会規程第4号 | 警備第一課 |
愛知県警察警備実施規程 | ◆令和3年3月22日 | 愛知県警察本部訓令第11号 | 警備第一課 |
愛知県警察第二機動隊に関する規程 | ◆令和3年3月22日 | 愛知県警察本部訓令第12号 | 警備第一課 |
警備部隊員の服制基準の制定 | ◆令和3年11月24日 | 備警発甲第176号 | 警備第一課 |
愛知県警察警備標識取扱要綱の制定 | ◆平成9年10月28日 | 備警発甲第77号 | 警備第一課 |
愛知県警察警備犬運用要綱の制定 | ◆平成31年4月23日 | 備警発甲第73号 | 警備第一課 |
拡声機による暴騒音の規制に関する条例 | ◆平成5年7月7日 | 愛知県条例第27号 | 警備総務課 |
拡声機による暴騒音の規制に関する条例施行規則 | ◆平成5年7月12日 | 愛知県公安委員会規則第4号 | 警備総務課 |
拡声機による暴騒音の規制に関する条例の施行 | ◆平成5年7月12日 | 備警発甲第35号 | 警備総務課 |
重要施設の周辺地域の上空における小型無人機等の飛行の禁止に関する法律事務取扱要領の制定 | ◆令和元年10月15日 | 備総・備警発甲第136号 | 警備総務課 |
内容現在 令和7年2月28日