例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 | 所管 |
---|---|---|---|
|
|||
愛知県警察教養規則 | ◆平成13年12月25日 | 愛知県公安委員会規則第12号 | 教養課 |
愛知県警察教養規程 | ◆平成13年12月25日 | 愛知県警察本部訓令第35号 | 教養課 |
愛知県警察教養規程の運用 | ◆平成14年2月14日 | 務教発甲第22号 | 教養課 |
採用時教養実施要領の制定 | ◆平成15年1月6日 | 務教・学校発甲第1号 | 教養課 |
職場実習及び実戦実習実施要領の制定 | ◆平成27年7月1日 | 務教・学校・地総・刑総発甲第160号 | 教養課 |
昇任時教養実施要領の制定 | ◆平成15年1月6日 | 務教・学校発甲第2号 | 教養課 |
捜査研修実施要領の制定 | ◆平成15年1月6日 | 務教・学校・刑総発甲第3号 | 教養課 |
国際教養実施要領の制定 | ◆平成15年1月6日 | 務教発甲第4号 | 教養課 |
愛知県警察技能指導官運用要綱の制定 | ◆平成7年4月26日 | 務教発甲第29号 | 教養課 |
|
|||
初任科実務研修実施要領の制定 | ◆平成27年12月8日 | 務教・務警・学校・地総発甲第219号 | 教養課 |
|
|||
教練、警察点検及び拳銃操法の実施要領 | ◆平成28年11月15日 | 務教発甲第186号 | 教養課 |
術科技能検定等実施要綱の制定 | ◆平成26年10月14日 | 務教発甲第205号 | 教養課 |
術科訓練指導者等配置要綱の制定 | ◆平成14年3月5日 | 務教発甲第31号 | 教養課 |
総合対処法訓練要綱の制定 | ◆令和2年10月7日 | 務教発甲第147号 | 教養課 |
逮捕術訓練要綱の制定 | ◆令和2年10月7日 | 務教発甲第148号 | 教養課 |
愛知県警察名誉師範の称号に関する規程 | ◆令和6年3月15日 | 愛知県警察本部訓令第7号 | 教養課 |
愛知県警察車両運転技能認定要綱の制定 | ◆平成26年9月3日 | 務教・学校発甲第182号 | 教養課 |
拳銃射撃訓練における衛生管理対策要綱の制定 | ◆令和6年9月6日 | 務教発甲第168号 | 教養課 |
|
|||
在留外国人の安全確保のための総合対策推進要綱の制定 | ◆令和2年3月27日 | 務教・刑国・備外発甲第69号 | 教養課 |
愛知県警察通訳員運用要綱の制定 | ◆平成12年6月15日 | 務教発甲第52号 | 教養課 |
|
|||
機関誌「警友あいち」発行要綱の制定 | ◆平成8年11月26日 | 務教発甲第30号 | 教養課 |
内容現在 令和7年2月28日